[過去ログ]
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 13 (984レス)
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 13 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
379: 366 [sage] 2014/05/13(火) 14:43:47.61 ID:HHnjA1SJ どなたか分かる人はいませんかね? メジャーな動画形式にしておけば大丈夫ですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/379
433: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/20(火) 19:22:29.61 ID:TrAFv9eH >>432 オブジェクトアイコンの方は仕様みたいです ttp://wikiwiki.jp/mmf2/?%BB%C5%CD%CD%C5%F9%BB%A8%C2%BF%BE%F0%CA%F3 こちらの幽霊オブジェクトの項を参照 サウンドのリストはどこかのフレームで呼び出し命令が残っていると表示されたままになります 全てのフレームでサウンドを消した後にMMF2自体を再起動するとリストからも消えます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/433
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/23(金) 20:46:36.61 ID:4BVnv6+V CF2.5デブ待ちなんだけど MMF2日本語版で作ったファイルにHWAを後から追加するとしたら 面倒な作業になる? HWAがどういうものかわからないので全く想像できない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/457
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/25(日) 18:36:19.61 ID:B/Kac4PJ CF2.5はランゲージのテキストファイルで簡単に変更できるけど、 わざわざ名称変更してるから、入れ替えられないようにしたりとか なんかやってるんじゃないかと勘ぐってしまう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/488
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/08(日) 03:58:49.61 ID:gZhNPabe >>621 ビルドの形式の部分は特にいじってないと思うのですが グラフィック 1670万色 ビルドの種類 windows EXE アプリケーション 圧縮 通常 どのビルドの種類も一通り試して見たのですができませんでした 他に実行形式を選択する場所ってありますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/622
721: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/24(火) 04:26:11.61 ID:rQ0pdBsQ ついに日本語ファイル来たか イブに催促しといてよかった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/721
965: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/16(土) 23:28:17.61 ID:NPA11tFt 高く買わされたうえにデバッグもやらされるとか悪夢だな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/965
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s