[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 13 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
11(1): 2014/02/11(火)01:13:16.57 ID:j2eygS54(1) AAS
グロテスクさんの動画はテンプレに入れても良かったんじゃないかな
俺は彼の動画の数本だけで使い方覚えたし
初心者に薦められるまとまった情報って、
彼の動画ぐらいしか思い浮かばないな
ただ動画はほしい情報にアクセスしづらいから、
テキストが増えることは喜ばしいね
108: 2014/03/12(水)15:49:20.57 ID:4UZL4r8S(1) AAS
>>106
オブジェクトのホットスポットをオブジェクトの下ギリギリに設定してみる、とか。
169: 2014/03/29(土)14:33:59.57 ID:9YoD32QS(1) AAS
早く発売日にならないかな…
223(1): 2014/04/11(金)15:27:27.57 ID:2GrvoCJJ(1/3) AAS
スクリプトで作りたいのにツール使う理由が全くわからない
fWL5CfLSはMMF2で何作りたいんだ? それ次第では全く時間の無駄にしかならない
346: 2014/05/06(火)07:32:56.57 ID:vJMOpz+3(1) AAS
自分の描いた絵を放り込むだけで動かせるのが楽しいよね
2.5で物理エンジンで動かせるのも楽しみ
でもdev版も出してほしい
385: 2014/05/13(火)20:54:53.57 ID:yR6v+pTv(1) AAS
デブで使えるエクセルみたいな奴は配列エディタとして割と便利だったりする
387: 2014/05/13(火)22:29:24.57 ID:XFP74Jz/(1) AAS
ちょっと質問です。
アンドロイドエクスポーターを一個買ったら、海外・日本版共に使えますか?
560: 2014/06/03(火)22:27:31.57 ID:+bURwDo1(1) AAS
>>448の初旬から末になったのか
601: 2014/06/06(金)18:43:37.57 ID:FM2OTlZ6(1) AAS
DXライブラリとかも…
でもC言語分からないと使えないから、
やっぱり CF2.5のほうが楽か
670: 2014/06/17(火)13:57:35.57 ID:j4AxkvIJ(1/3) AAS
>>669
荷物動かした時にその時点の位置情報を変数に格納して
戻す時にそこから座標呼びだせば良いと思う
689(1): 2014/06/19(木)22:21:42.57 ID:1sAHttDc(2/2) AAS
でかい画像が破壊され続けるサンプル作って、どうしようも無くなるかどうか試してみれば?
709(2): 2014/06/22(日)17:13:49.57 ID:2QNd3vQA(1/2) AAS
質問です。String Parser 2 が初歩的なところで上手く使えず困っています。
・フレームエディタ
編集で Souse String のところに、`テスト`実験`困っている と入力。
・イベントエディタ
1・フレームが開始 ⇒ String Parser 2で List Tokenizingで、Delimitersで、Add delimiterで "`"
2・常に実行 ⇒ String Parser 2で Set souse string で、listGetAt$( "String Parser", 1)
3・常に実行 ⇒ 文字列で 可変文字列を変更で、string$( "String Parser" )
省5
843: 2014/07/12(土)18:24:55.57 ID:c70Uh7xe(1) AAS
それはエクステンションの開発者自信が対応して翻訳した言語リソースをエクステンションに埋め込んで公開しないと無理なんじゃ
934: 2014/08/09(土)18:48:44.57 ID:HHD73P19(2/2) AAS
>>933
なるほ。報告ありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 6.386s