[過去ログ]
Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ (297レス)
Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
35: Killery ◆D7XnU/R3QU [sage] 2014/01/07(火) 19:20:05.85 ID:/rzR8v4Z >>33 そんな技術ありまてんw 初音ミクV3が両対応らしいけど、 OSXになってからハイブリッド形式のソフトは少ないね >>34 Mac持ってるの?Intel Mac持ってれば、アプリ起動できるから、 マップエディタ->駒ダブルクリック、ユニットのリストを編集してくれればいい マップチップサンクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/35
58: Killery ◆D7XnU/R3QU [sage] 2014/01/10(金) 06:55:25.85 ID:+xBRtODk >>55 まあ、今のところ正真正銘のクソゲーだから気にすることないよw でも、いずれはMAC OS Xのフリーゲームの名作にしてみせるお(^ω^)! >>56 いみふw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/58
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/30(木) 17:56:25.85 ID:iUtjPAd2 お前さんがコンバートすればよろしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/175
202: Killery ◆D7XnU/R3QU [sage] 2014/03/16(日) 14:05:32.85 ID:2C6j77kt >>196 自分も相当怠惰な性格でつよ( ´∀`) まあ、コレからはデータベースの入力はなく、 主に自分がやるイベントの処理のプログラミングになるのでwww Awars IIIのアルファ版が安定してきたら、相当先ですが、また頼みますん(´・ω・`) >>197 バロンだとクラス名とかぶってしまうんでそれでヨロでつw 砦が登場するのでつね( ´∀`) マップチップ的にはどうなるのかなと思った次第でありまつ(・∀・)ノシ >>198 >197で一段落ついて戦闘に入ると思いきや、まだその前のツナリヲでちたか( ´∀`) 首長と王女の顔グラが思い浮かびませんが、 それがついて来て、この回の文章は4ページで終了ですか まだ戦闘が始まらず、会話が続くのかな? しかし、万全の襲撃体制を整えるってところで、 内政を実装するかしないか考え込んでしまいましたwww このゲームは基本ユニットを生産しながら戦うゲームなのですが、 シェイドさんの何気ない文章で閃きました 初期のユニットは編成が出来るようにしようかと! そうすると、またまたプログラムが厄介になるんですがねぇ・・・w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/202
228: 名前は開発中のものです。 [] 2015/04/02(木) 21:23:52.85 ID:QW9Te3ks >>227 A* (A Starと読む:ルート検索の基本アルゴリズム)とか調べてみると良いよ あと、こういう本くらは読んだ方が良い >> http://www.oreilly.co.jp/books/4873112168/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/228
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s