[過去ログ]
Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ (297レス)
Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: Killery ◆D7XnU/R3QU [sage] 2014/01/07(火) 19:22:32.08 ID:/rzR8v4Z で、ユニットの編集が終わったら、txt形式のファイルが入ってる UnitChipとAttackListのフォルダーを圧縮してどこかにうpしてくれればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/36
66: Killery ◆D7XnU/R3QU [sage] 2014/01/10(金) 11:45:16.08 ID:+xBRtODk あと、ユニット生産システムについても悩んでる 今のところ生産できるのは 集落、村、町、街、城、都市、首都、町の中心 になってるけど、 どう考えても、兵舎とか、兵士育成所とかの方がいい気がする だけど、それだとプログラムが厄介になるんだよなー 兵舎とか兵士育成所をアップグレードして、生産できるユニットを増やせるようにするのが理想 Toshiタソはどう思う? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/66
205: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/18(火) 10:52:24.08 ID:F/Z0PcUf BWarsってニコゲーフェスですでにあるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.039s*