[過去ログ] アクションゲームツクール総合■10 (379レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182
(5): 2014/01/08(水)15:29 ID:JQRr1R1P(1) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
続報来てた クオリティ高過ぎて追いつける気がしなくなってきたぞ
201: 2014/02/04(火)02:07 ID:wODwBdVs(1) AAS
>>182のさらに続報
動画リンク[ニコニコ動画]
作者ブログで壁埋まり対策の解説があった
アクツクラーは体験版と併せて目を通しておいて損はないぞ

よし、オイラも頑張ろう
202
(1): 2014/02/06(木)21:29 ID:uZa/rGbI(1/2) AAS
>>182
面白く無い人間が作ると面白く無いゲームが出来る典型だな、これ。
遥か昔から出し尽くされ、飽き飽きしてるアクションゲームそのものじゃん。
しかもその基礎だけの、シンプルなゲーム。
ただグラフィックが違うだけか。
そんなゲームを作って、なにが楽しいんだろう、、、、
203: 2014/02/06(木)21:39 ID:uZa/rGbI(2/2) AAS
2Dアクションはそんなもん、とか言い訳しそうだが
んなこと無いから。

>>182のアクションゲームなんて、
ファミコンでいうところの「ワギャンランド」だよねw
ただ、進み、ただ、攻撃するだけのゲーム。
なにが面白いんか、クソゲーだわ。
アクツクって「ヒットラーの復活」みたいなレベルなこと出来んの?
省2
205: 2014/02/07(金)00:58 ID:3puP6RfY(1) AAS
>>182のゲームがワギャンランドレベルには流石に見えないな
まあ普通にアクツクでアクション作るとワギャンランドレベルのモノしか
作れないのは確かなんだが
工夫次第では結構色々出来る事が最近判って今楽しんでる
208
(1): 2014/02/08(土)01:34 ID:jaUgI2mo(1) AAS
確かに>>182のゲーム動画見て思うのは
頑張って作ってってるなあってだけで、
面白そうだとはこれっぽっちも思わないな。
やることが単調過ぎる(プレイヤーに求める技術がシンプルすぎ)し、
ステージの演出(ギミック含め)が皆無且つ、あっても在り来たりな感じで
ワギャンランドと言われても仕方ない。
しかし製作者にはぜひ、反論の形で自作ゲームのオリジナリティを語って頂きたいのだが、、、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s