[過去ログ]
アクションゲームツクール総合■10 (379レス)
アクションゲームツクール総合■10 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1381387424/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/06(土) 17:05:03.71 ID:3skswJoJ 縦横0%の攻撃判定を800%800%の位置に置くんだよ。 ただ小さいキャラだとどうしても画面内の何もない場所に攻撃判定残るんで あらかじめグリッド内ぎっしりにキャラクターを描かず透明部分を大きく取っておくのも有効 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1381387424/310
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/06(土) 18:08:38.34 ID:3skswJoJ ひとまず[メモリ]被ダメ後の無敵時間 あるいは被ダメモーションの被弾判定を確認か? いずれにせよコンボげー作るには ツール仕様をちゃんと理解したうえでゲーム仕様を切り その中で延々細かなタイミング調整が必要だから あれもわからんこれもわからんだとこれから先しんどいよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1381387424/312
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/06(土) 18:45:38.76 ID:3skswJoJ 自分の無敵時間も減るから頑張ってな スイッチ、メモリ、状態管理用の子ガジェット駆使すれば 自分の無敵は長くすることもできるんで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1381387424/314
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/06(土) 23:01:58.08 ID:3skswJoJ しかたないなぁ 過疎スレ過疎ツールを盛り上げるために一度書いておくか ・まず「プレイヤー被ダメ」のスイッチを作り プレイヤーガジェットの動作で被ダメ動作に遷移する条件全てに [スイッチ:プレイヤー被ダメがOFF]ってのを追加。 一番上の「[すべての条件がそろったら]にチェックをを忘れずに。 これでおそらく[攻撃された]+[スイッチ:プレイヤー被ダメがOFF]って条件がそろって 初めて被ダメ動作に移る。 ・プレイヤーガジェットの被ダメ動作に[スイッチ:プレイヤー被ダメをON]追加 さらに[メモリのダメージ率を0%]に変更。 これで被ダメ後無敵になる。 ・無敵時間管理用に透明ガジェットを作り、プレイヤーガジェットの子に設定。 「待機」「無敵」「無敵解除」の3つの動作を作る。 普段は「待機」。[スイッチ:プレイヤー被ダメがON]の条件で「無敵」に遷移。 後は任意の時間経過後に「無敵解除」に遷移。 「無敵解除」動作に[スイッチ:プレイヤー被ダメをOFF]追加 さらに[メモリのダメージ率を100%に変更]したのち「待機」動作に戻らせる。 これでOKなはず。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1381387424/316
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.111s*