[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558
(1): 2013/10/05(土)13:42 ID:U+9bHzcQ(1) AAS
俺が初心者で無能なだけかもしれないけど
>>554って環境マップとか使って擬似的な反射でも考えない限り全く無縁の話じゃないの?
光源が後ろにない限りカメラより後ろのオブジェクトが描画結果に影響することはないんじゃない?
乱反射の部分は環境光ってファクターで擬似的に表してるんだし

っていうか>>556の方が効果は大きそうだし
描画時間計測したことあるけど、ライティング関係の処理はDirectXだかDXlibだか分からんが自動で弾いてくれてるっぽいぞ
ビルボードを視野外(近く)に置いたときと、視野内の無限遠に置いた時がほとんど同じで、視野内の近くに置いた時より格段に軽かった
省1
559
(1): 2013/10/05(土)18:25 ID:zPZwPgbh(2/3) AAS
>>558
それって、レイトレースとかの文脈のレイ?
>>554の言うレイは普通の半直線の事を指してると思うんだけど。
DXライブラリスレでレイトレースとか出る話題じゃないし…。

マウスクリックでオブジェクト選択みたいな処理を実装するために半直線と交差判定取ってるんだけど、
カメラの後ろにあるオブジェクトまで交差判定とるのって無駄じゃね?

って話だと思ってたけどあってるよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s