[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(1): 2013/07/16(火)20:32:54.92 ID:Hqm1WmEM(4/4) AAS
>>113の言う通りなんですよ。

>>112>>114
>上下に振動するだけ
>テーブルで変化量を持ってるだけだと思う

そこまで単純じゃないんですよ
忘れてるんでしょうから、目で確認してみてくださいよ
動画リンク[YouTube]
149: 2013/07/17(水)12:25:50.92 ID:kpZcJ0Sq(1) AAS
>>141
dxlibのソース読んで見ないとわからないなぁ。

俺も推測でのレスで申し訳ないが、確かDirectXには
ラスタライズ対象範囲を限定する機能があったはず。
もしdxlibがそれを使っていたなら
ラスタライズ範囲が狭くなる分、処理は軽くなるけど
メモリ使用量は変化しない。
省1
215: 2013/08/16(金)16:58:19.92 ID:TPaGv75X(1) AAS
ムービーだったら化石PCでも動くかもしれないのでうれしい
417: 2013/09/09(月)03:17:21.92 ID:/U6TdIo4(5/5) AAS
まあいい反面教師にはなるかもしれない
あいつはスレの全員から嫌われてるから本人降臨しない限りスレも荒れないしな
あと本人はテッセレーションなんて分からないと思うぞ
座標を自分の感覚で適当に決めて直打ちしちゃう奴だし
472: 2013/09/22(日)21:58:38.92 ID:4HkV9On6(1) AAS
>>470
同じ。サクラか、プロジェクトに含ませてる時はVCのテキストエディタ
要は、いずれにしろただのテキストエディタ
522: 2013/10/01(火)09:17:15.92 ID:7b0/KPAj(1) AAS
インベーダーのようなゲームで
弾の通り抜けが困る、平面なのにジャンプしちゃう。
これをキチンと処理しないといけない。
680: 2013/10/26(土)14:26:43.92 ID:VAjnFKN9(1) AAS
問題なし
環境だね
782
(4): 2013/11/04(月)19:43:03.92 ID:M1WiJaGR(3/3) AAS
あ、私はこんなC言語/C++のゲームプログラミング解説サイトを運営している者です

外部リンク[html]:c-games.main.jp

初学者目線で、優しくC言語/C++のプログラムを説明していますので、
もし、全くプログラミングをやったことがない初心者である自信があれば
一度、ご覧になってみてください

初学者向けなので、中級者以上には物足りないかも知れませんが、
初心者であれば、一気に中級者を追い越して、中級者以上になれます。
省1
830
(1): 2013/11/05(火)19:05:50.92 ID:aQwTFB2I(1/5) AAS
DXライブラリのリファレンスほど初心者にも解りやすく丁寧なものはないね
他のライブラリだと引数の型しか書いてなかったりそもそもリファレンス自体ないのもある
ソース見ろやって事なんだろうけど…
838: 2013/11/05(火)20:48:55.92 ID:Kq66E5ow(3/15) AAS
>>837
いいと言ってるのに。

じゃあ、なぜ動的ゲームでシューティングが一番簡単なのかご説明願おうか?
一番ていうところが重要だからな。頑張ってくれ。
927
(1): 2013/11/06(水)07:40:41.92 ID:xcreF8Oi(1) AAS
「他人を馬鹿にして優越感に浸る」系のアフォは放置すればいい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s