[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358
(1): 2013/09/03(火)15:34:49.76 ID:IUCDpmVJ(3/7) AAS
>>356
具体的にやりたい事決まると沢山あると思うけど。
例えば汎用的なパスアニメーションとか。
あるいはちょいゲームロジック寄りになるが、一枚画像に並べた地形ドット絵をテクスチャとして、
マスに並べて表示するクラスを設計する時、わざわざDxライブラリ経由でやらなくても
直接書いた方が実行時の余計な呼び出しや整理もいらないから効率いいとか。

関数だけを見るんじゃなくて、具体的なシチュエーション前提にして、その時の実行イメージ考えると、ちょいちょいあると思う。
省1
398
(1): 2013/09/08(日)01:48:23.76 ID:kVPN97ld(1) AAS
C言語やC++はOSにそこまで依存してないよね?
なのにDXライブラリは完全Windows専用なの?
607: 2013/10/21(月)19:06:38.76 ID:/tZQoOAW(1) AAS
回せるだけ回したらマシンパワーの無駄食いだから
687: 2013/10/27(日)18:40:59.76 ID:lWMy8q7c(1) AAS
有意義な一日じゃん。
807
(2): 2013/11/05(火)12:35:49.76 ID:Y6UuuJq+(1/2) AAS
DXライブラリでチェックボックスとかスクロールバーのような
コントロールを使おうと思ったらやっぱり自作するしかない?
それとも他のライブラリとか使った方がいい?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s