[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 2013/07/16(火)19:28:07.70 ID:cTJjZDRJ(1) AAS
オイラー法
153: 2013/07/19(金)04:42:27.70 ID:BHHQFBlf(1) AAS
>>151
また直ぐに投げ出すんだろうな。w
191: 2013/07/23(火)21:09:33.70 ID:RawsS/YU(1) AAS
自演祭りの会場と聞いて
297
(2): 2013/08/26(月)11:54:12.70 ID:Mge8NhcZ(1/2) AAS
DestinationDirectionの作り方として、多分間違いではないと思うのですが・・・

今ブレークポイントで値を確認してみたところ、実行前と実行後でしっかり符号が反転してます。

//目的地へのベクトル
VECTOR DestinationDirection = VSub(目的地 , 現在地);

//座標系を自分視点に回転させる行列
MATRIX Rot= MGetAxis2(キャラクターのx軸,キャラクターのy軸,キャラクターのz軸,キャラクターの座標);

//回転適用後正規化
省1
351
(2): 2013/09/03(火)02:15:55.70 ID:fGZfDzyY(1) AAS
Zバッファの知識も3Dプログラミングの知識もあって,なんでおみゃーらDirectX行かないの?
413: 2013/09/09(月)02:40:36.70 ID:/U6TdIo4(3/5) AAS
なんでそんなにコードを出すことにこだわるんだ
ちょっと前のマリオのジャンプで粘着してた乞食じゃあるまいし
それにどんなエフェクト作るかの話もしてなくて3Dエフェクト全般の話しかしてないのになんでコードが出てくるんだよ
あと>>405とか誰もソースの話なんか出てないだろ
453
(1): 2013/09/14(土)20:39:14.70 ID:AYA9xewn(1) AAS
ゲームなんか作ってどうするのよ
周りのみんなは受験勉強やら自己啓発で資格取得やら親しい友人と親睦深めたりしてるのに
ゲームプログラミングなんかしてても受験、就職、出世、何の評価にも繋がらないぞ
しかも10年も経てば今やってることなんざ時代遅れの何の役にも立たない糞知識と化すの分かってるのに
時間とエネルギーの無駄遣いだったなTOEICの勉強でもしてた方がなんぼかマシ残念
531
(2): 2013/10/02(水)20:12:13.70 ID:j4eVbLO2(3/5) AAS
恐らく原因はこれだと思うけど一か月以上前に作ったやつだし今まで平気だったのにな
起動時の設定をダイアログボックスでやる際のウィンドウ処理とかが関係してるみたい。・・・多分。
542: 2013/10/03(木)11:06:19.70 ID:PZbKFv8R(1) AAS
>>534
引っ張ってるライブラリ、パスの通ってるライブラリについて、
32bitと64bit混在してないか?

> Cannot find or open the PDB fileで止まってた

↑これが気になったので。
694: 2013/10/30(水)16:10:35.70 ID:28s19Yxa(1) AAS
Qt使いの俺に死角はなかった
801: 2013/11/05(火)00:12:40.70 ID:J83UpZs3(2/3) AAS
ちなみに、
>180フレーム寿命があるエフェクトを毎フレーム30個ぐらい作るとReleaseモードでもFPSが40ぐらいになるんですが
↑こういう、ふわっとした理解で何も考えずに、単に言葉だけ知ってるレベルでマルチスレッド化なんてしたら、
100% 正常に動作しないので、問題点の要点を勘違いしないで、ちゃんと整理する事。 自分が書いてる処理は具体的にどういう動作なのかを本当に理解すること。
終わり。
883
(1): 2013/11/05(火)22:41:43.70 ID:CTkkt81/(12/19) AAS
>>879
いや、テトリスの方がブロック崩しよりも簡単そうな気がします

まあ、深いところまで突き詰めて考えないとわかんないけど
多分、テトリスの方が楽のような気がします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s