[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253
(1): 2013/08/20(火)17:08:03.59 ID:1ERmh1yM(2/5) AAS
嘘じゃ無いよ
なんで嘘呼ばわりされるのか

確かにジャンプそのものの構造は入ってるソースでわかるし
includeで必要な外回りも自分で作って補えば済むが
全部渡してもらった方が、その場で色々触れるんだから
話が早いじゃないか。
289: 2013/08/25(日)08:48:59.59 ID:XZPuxib4(1) AAS
RPG等で使えるmap管理作ってみたんだけどこんなものでいいのかな・・?
外部リンク:www1.axfc.net
295: 2013/08/26(月)05:31:31.59 ID:3sWaI00w(1/2) AAS
>>294
自分の経験だと、「なぜか真逆を向いている」という状況を見直さないと、今仮に直ったとしても、どこかでしわ寄せがくるよ

2行目が実行された後、DestinationDirectionはちゃんと更新されてる?
VECTORにoperator=が実装されていれば問題ないと思うけど
313: 2013/08/30(金)14:21:59.59 ID:8jH5p+TB(2/3) AAS
ソフトイメージを使って起動時にロード中と称して装飾数字画像作るのもありかな
645: 2013/10/22(火)18:58:55.59 ID:Fwxh/sRV(1) AAS
自作中のゲームがウィンドウモードと比べて全画面モードの処理速度がどうしても遅いのですが
他のdxlibを使ったゲームはウィンドウの方が不安定だったりするのになぜでしょうか…

2D表示機能のみで、主な設定関数は
SetGraphMode(800,600,16)
SetDrawScreen(裏画面)
SetDrawMode(バイリニア)//ゲーム中変更なし

処理としては、描画に加算・減算切り替えが多め、背景の計算がやや複雑といった感じです
省1
834
(3): 2013/11/05(火)20:37:20.59 ID:Kq66E5ow(1/15) AAS
>>833
場合によるでしょ。
専門知識が何を指すかしらないけど。一番簡単ていうのは意味不明。
俺に言わせればじゃんけんゲームとか○×ゲームの方が簡単w

まあ、だれも遊んでくれないクソゲーでいいなら「一番でなくて」実装が楽て言うのなら100歩譲って同意する。
エースコンバットレベルになるとまったく同意できないが。
836: 2013/11/05(火)20:42:38.59 ID:Kq66E5ow(2/15) AAS
>>835
お前想像力ゼロで既成概念に縛られてるみたいだな。
まあいいわ。
991: 2013/11/07(木)18:51:12.59 ID:5VNC/IYi(3/4) AAS
>>989
それ相性とかじゃなくて、もしかしてDirectXの「描画先の」DC使って書こうとしてるんじゃ
もしそうなら当たり前
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s