[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2013/07/19(金)18:23:57.50 ID:o3u0GTiW(2/2) AAS
まあバレバレの自演と連投で察しはついてたけど
単芝であそこまでされたら釣りか別の真性かと思った
309: 2013/08/30(金)12:47:36.50 ID:Ssi1qKK/(1/2) AAS
ゲームごとに違う自作フォント(というほど大げさなものではないが)用意するのは面倒臭いけどな……
389
(1): 2013/09/05(木)03:32:39.50 ID:1hDQc12B(1) AAS
バックで動画再生なんてやれるのかw
知らんかったわ。
LDゲームが作れるなw
451: 2013/09/14(土)12:12:02.50 ID:fcYnOgJC(3/3) AAS
あと普通、シェーダの出力結果をCPU側で利用したい場合は、「シェーダから読み込む」んじゃなくて、
レンダリングターゲットに書き出した内容を使うよな。
例えばオフスクリーンのビットマップに書き出してそれを(画像としてに限らず)利用する。
ドロップシャドウなんかの処理書く時の影が落ちる場所の判定用に2パス処理するとかもそう
669: 2013/10/26(土)05:38:35.50 ID:EY53Gq9J(1/2) AAS
2D横スクロールアクションを作っているのですが、
マップスクロールを「キャラを中心にスクロール」、
「画面端はキャラだけ移動」という一般的な方法を
採用していますが、画像がブレだかボヤケだかの描画に
なってしまいます。
・キャラを中心にスクロールしているときは、背景のマップが
 ぶれる(ぼやける)
省6
748
(2): 2013/11/03(日)18:46:57.50 ID:qqgP/ziM(8/8) AAS
>>747
とりあえず無い。てかvectorみたいな簡素な物わからなかったらどこにも無い。
てか、別にvectorに拘らなくても普通の配列で都合良いならそれでもいいじゃない。

てかもうDXに限らず外部ライブラリ使う以前の話なので、迷惑だから
>>734 のスレ行って。あと俺の質問にまったく答えない辺り気に入らないからもう安価しないで。
あと本読んで。終わり。
855: 2013/11/05(火)21:16:59.50 ID:itfUHADs(2/9) AAS
なんか話が曖昧でふわふわしてると思う
886: 2013/11/05(火)23:01:07.50 ID:CTkkt81/(13/19) AAS
>>881
うん、だからRPGは電卓なんだよw

たくさんの電卓を用意して
足したり引いたりしているだけです

まあ、物語の部分を考えるのは大変だけど
適当なクエストを用意すりゃいいでしょう

スライムを100匹討伐したらクエスト達成!
省2
902: 2013/11/05(火)23:38:10.50 ID:HC9c4XUl(6/6) AAS
>>900
3Dについては知らんが、本家は回転していないんだなw
基準のブロックを中心に組み替えられてる

なので狭いとこで回転できる(ように見える)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s