[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2013/07/20(土)13:49:15.48 ID:FVW2K7jj(1) AAS
FCマリオ1程度の素材ならそれほど時間はかからんと思うが。
188: 2013/07/23(火)04:22:00.48 ID:F/7eBvxu(1) AAS
よくわからんけど
>>177は知ったかぶりさんということか
そういうのはすごく恥ずかしいと思う
まだ知らないなら知らないで押し通した方がいいと思う
知らないのにカッコ付けたいだけで
わざわざ醜態を晒すとか恥ずかし過ぎる
198(1): 2013/08/13(火)17:30:34.48 ID:96C41T7F(1) AAS
>>197
「楽」という表現は不用意でした。
どのソフトを使おうが、それなりの地形を作ろうと思えば相応の苦労があるのは
分かっているつもりです。
ただ、形状もそうですが、テクスチャや木などの設置を考えた場合、
やはり地形専用のソフトであるvueの方が向いているのではないかと
思ったからです。
250: 2013/08/19(月)00:35:11.48 ID:QbLSnPSI(1) AAS
constexprを使おう!
368: 2013/09/03(火)20:20:53.48 ID:IUCDpmVJ(7/7) AAS
>>366
いやそう穿った見方されてもややこしくなるんだが、元々は、>>351 の話に対して「必要なら使うよ」と言った。
その後、"苦労して"行く意味が無い、と行っていた人物が「完成度の高いDxライブラリを使わず自前でやりたい事なんてあるか」と書いていたので
そんなのは実装内容と都合次第だと言う例を書いた。ただそれだけ。
>>362 の話に関しても状況次第で、単に有名で興味があったから使ってみたかったってのと、
複数人で作業する時、たまたまDxライブラリを使う話になってたので、後から来た俺もそれに従って参加したから、
これも状況次第で使う事はあるよって話だ。
省1
386: 2013/09/05(木)02:46:42.48 ID:1kKDr+Kj(1/2) AAS
バックで動画再生させながらプレイする横スクロールのアクション作ってんだけど、
PlayMovieToGraph 使って DrawGraph系で動かしたらかなりカクカクになっちゃった
何で再生するのがベスト?
640: 2013/10/22(火)15:20:36.48 ID:o/EMSDRG(4/7) AAS
確かにゲームプログラム全体の中では低レベル寄りな方だよな。vsyncとか。
653(1): 2013/10/22(火)23:29:28.48 ID:56sEfdt6(1) AAS
てか、普通ゲーム作るならFPSぐらい表示させないか
常にCPU負荷とFPSぐらいは見れるようにしとかないと・・・
664: 2013/10/25(金)21:13:51.48 ID:eOV2PGNk(1) AAS
じゃあここにいる人たちはみんな組み込み系の専用モニタ使ってドライバからゲーム作ってる人たちなの?
1000: 2013/11/07(木)23:48:27.48 ID:qXzfRGmE(6/6) AAS
リソースは暗号化したアーカイブより簡単に抽出できちゃうだろ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s