[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2013/07/04(木)16:16:29.34 ID:crrvNibG(2/2) AAS
>>9
やっぱりそうかぁ
メモリどのくらい食うかとか調べてから決めることにするわさんくす
204: 2013/08/15(木)19:16:19.34 ID:KJrkH+xK(1) AAS
アマコアだかMHだかは重要なもんの数は少ないからか
220: 2013/08/17(土)01:18:40.34 ID:0LNl2nPC(1/3) AAS
>>219
多分毎回のジャンプが同じ軌跡をたどる場合、座標の移動量だけ並べとくって話だと思う
あんまり意外でもない普通の話だ
333
(1): 2013/09/01(日)10:41:51.34 ID:sBWkVt02(1/5) AAS
>>332
今まで8ビットだったの?
507
(1): 2013/09/30(月)14:01:09.34 ID:j1OFbA2O(1) AAS
abcって内容テキストファイルを読み込んだら
abcって読み込まれるんだけど、何が違うのだろうか
620: 2013/10/21(月)20:11:54.34 ID:1CRFZwZl(2/2) AAS
パソコンの負荷は一定では無く、不規則に変動するのですよ。
それが、個別に全部が違う挙動をする。
660
(2): 2013/10/25(金)11:35:42.34 ID:5OBeL3FY(1) AAS
んー?よくわかんないんだけど
例えばモニタが60fpsだったら、描画スレッドを60fps(vsync?)にして、
処理スレッドと描画スレッドはどうやって同期するんだ?

処理スレッドが座標いじってる時に描画スレッドが座標見るのはダメなんだよな?
まぁ早々ブッキングはしないだろうけど何万回転とかしたら・・・
785: 2013/11/04(月)20:00:09.34 ID:dZTD89BM(4/4) AAS
よく考えたら最近のPCってLoadGraphScreen連打しててもキャッシュとか効いちゃって別に遅くなさそう
974: 2013/11/07(木)10:38:37.34 ID:6fQhAx27(1/2) AAS
新参からみればただの荒らしの罵倒にしか見えねー からだろ。
みんながkazukiを知ってるなんて言う認識がおかしい。ヲチしてるやつだけだろそんなの

俺はヤツがこの板に3Dなんとかをつくるとかスレ建てた頃からしってっけど

ヤツには関心がないからなんとも思わな

ていうか、必死に戦っているところ悪いが、そろそろDXライブラリの話をしたらとうだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s