[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 2013/08/17(土)12:18:29.24 ID:0LNl2nPC(3/3) AAS
多分それは配列に持っとくデータ内容の意味合いが違う気がする
258: 2013/08/20(火)18:21:00.24 ID:G84eq+RC(1/2) AAS
まあコピペしてゲーム作りたいんだろ
299: 2013/08/26(月)17:28:10.24 ID:Mge8NhcZ(2/2) AAS
そうです、結果が変わらないんです。
目的地の座標を、オブジェクトの周りにグルグル動くように設置してみたのですが
DrawLine3Dがまったく動きません。。同じ方向を向いたまま・・
画面に目的地の座標と、オブジェクトの座標を描画させましたが両方共正常に動いてましたでした。
ということは
MGetAxis2の使い方が間違ってるんですか?
331: 2013/08/31(土)18:50:59.24 ID:+kDqXWI/(1) AAS
>>323
アンチエイリアスあり・なしが設定出来るから、その形状のフォントを使えば出来る
レゲー再現フォントをゲームで使用する上での著作権の問題はしらん
あと>>325みたいなビットマップフォントを使えばレトロっぽい表現も不可能ではない
392(1): 2013/09/07(土)13:30:51.24 ID:FDYu5pLB(1) AAS
2Dエフェクト作成より3Dエフェクトの作り方が知りたい
どこにもサンプルないしどうやって作るかもまず見つからないし…
442: 2013/09/14(土)02:18:36.24 ID:qldeAamL(1/2) AAS
今どき数値データで専有するメモリなんて大したことないだろ
実際にどのくらいのバイト数になるのか計算して言ってるのか?
648: 2013/10/22(火)22:30:32.24 ID:smR91Eyn(1) AAS
過去の記憶ではリリースビルドでも遅くなっていました(計測はしていなく今リリースビルドしたらデバックビルドでは出ないエラーが出て改善できず、計測できませんでした)
音楽に合わせた演出がゲーム最初にあるのですが確実にずれていました
デバックビルドで計測しましたが、ウィンドウだと13ms、全画面だと17msでした
screenflipで差が出るようです
722: 2013/11/03(日)14:18:50.24 ID:HkNPhWdK(2/2) AAS
あ、背景書いてなかったですね、すいません・・・
>>711はクラスのメンバ関数内の話です・・
746(1): 2013/11/03(日)18:40:18.24 ID:qqgP/ziM(7/8) AAS
>>743
いや、そのC++のstlにあるvectorの事を言ってるけど
てか、DXライブラリってどういう物かわかってるか?
818: 2013/11/05(火)16:18:17.24 ID:R05ELT5z(1) AAS
VBで作りましたみたいな出来合いのGUIでいいならいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s