[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 2013/07/01(月)00:02:55.23 ID:+3YeETHh(1) AAS
>>1
すまないけどもう一度
モデルの手足とかのフレーム位置ってどうやって設定するんですか?
MV1SetMatrixで設定しても足元の位置を取得してるみたいです
モデルが悪いのかモーションが悪いのか…
デフォルトで付いてるモデルを見るとちゃんと手とかのフレームごとに座標がセットされてるなぁ
16: 2013/07/05(金)13:21:58.23 ID:Y41MaDA7(1/3) AAS
まず真っ先にそこだよな
263: 2013/08/20(火)19:05:51.23 ID:Am+EJSmE(1) AAS
うざい奴はうざいと言われるのが2chなんでしゃーない
384
(1): 2013/09/05(木)00:41:15.23 ID:hBmpTHcx(1) AAS
何で貼るだけ貼って出所隠すの?
有名人どころか今年の東京ゲームショーに出展する超新星同人ゲームサークルのプログラマだよ

Twitterリンク:hart_edsf
外部リンク:www.indiegame-fest.com
395: 2013/09/07(土)15:45:48.23 ID:htv4gya2(2/2) AAS
てか応用編の世界なので、何も知らない人に言葉で説明しようとするとやたら長い話になってしまうが、

逆に言うとまず3D処理の実際を、繰り返すメインループの中の一コマとしてまず見えるようになってら、
そこで何が必要で、それがあるとどう見えるかって順番で考えるようにすれば、
「どうすればいいか "まったくわからない"」って状態にはならないと思う。

シェーダでのピクセルエフェクト(UとVの二軸の世界でのエフェクト)については、
よくOpenGLの世界で記事やソース書いてる人いるので
それをDirectX(HLSL)の世界に応用したらいいと思う。基本的な理屈は同じだから。
571: 2013/10/08(火)11:50:03.23 ID:8bfY/fC5(2/2) AAS
>>566だミス失礼
662: 2013/10/25(金)16:51:42.23 ID:4Ad/OwJF(1) AAS
>>660の質問に答えるのにその長文はいらんだろw
712
(1): 2013/11/02(土)21:40:49.23 ID:O018gqUy(1) AAS
つーか、生ポのくせにレンサバ使ってんじゃねーよカス
872: 2013/11/05(火)22:02:24.23 ID:CTkkt81/(8/19) AAS
ブロック崩しは、プレイヤーが操作する「棒」に「弾」が当たった時に、
反射する方向を計算して、
その方向に真っ直ぐ飛んでいく必要があります

x軸とy軸を同じ比率で操作しないと
真っ直ぐには飛んで行ってくれない
その角度で壁に当たれば、
反射もその角度の真逆に飛んで行く必要があり
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s