[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20(1): 2013/07/05(金)13:50:32.22 ID:o07ozPmm(2/5) AAS
>>18
え、すごくシンプルですね、、、ちょっと意味がわかりません
countを2で割ったものを10で割った余りから1を引く、ということですか?
その場合、表示時間は"/2"のところで考えるんですか?
>>19
すみません、ちょっとわかりません
フレームカウントを2で割った余りが0になるたびに、
省2
46: 2013/07/06(土)15:55:40.22 ID:+/CoJmSY(1) AAS
スクリプト言語を動かすためのインターフェースなり土台なり作ろうとすれば
これと同じような(下手するともっと複雑な)ものを作る必要がある件
61: 2013/07/13(土)21:26:08.22 ID:wd3Q/jHw(1/2) AAS
だれもそこは否定してないのになんでそんなに必死なの?
53 もスクリプトツール使えって言ってるだけで
否定してるわけじゃないでしょうに。
405(1): 2013/09/08(日)23:41:45.22 ID:ifdr6uiA(1) AAS
理論なら誰でも考えつくからソースで具体例を出せってことでしょ
477: 2013/09/23(月)11:54:58.22 ID:ofnkYj7I(1) AAS
>>475
VisualStudio2012は快適だぞ
Eclipseは止まることもあるが、何使ってるの?
483: 2013/09/23(月)23:29:59.22 ID:MCuV8ief(1) AAS
そういうパーティクル的なものはVERTEX3DSHADERで頂点で管理するものかと
617: 2013/10/21(月)19:55:43.22 ID:/lNEn8aD(1) AAS
正直60でない化石の配慮なんて無駄
広大な3Dマップを切り替えなしのリアルタイムで読み込むタイプならあって損はないかもね
60より必要あるのはレート120やら144やら使う格ゲーFPSガチ勢くらい
それ以外のジャンルなら頭動かすだけ無駄
やりたければ勝手にどうぞの世界
644: 2013/10/22(火)16:30:05.22 ID:IVeWUgqF(1/2) AAS
冗談にマジレスはあかんでー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s