[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2013/07/16(火)14:08:33.16 ID:7blhp/X0(2/2) AAS
慣性に1〜2行 重力に1行 当たり判定に5〜7行くらい?がんばれよ
110
(1): 2013/07/16(火)19:23:17.16 ID:UEWWNyYt(1/3) AAS
ハルクのような超無敵主人公のアクション3Dゲームを開発するとします
主人公ハルクが高いところから飛び降りた時に
高さに応じて落下速度を上げる物体落下のプログラミングを
DXライブラリを使って構築する場合
何を重点に式を組めばいいでしょうか?
重力計算の問題です

1.落下時間に応じて速度を増していく
省4
186
(1): 2013/07/22(月)21:24:59.16 ID:ckzbXG2O(1) AAS
>>182
8分木空間分割でググるといい
俺はBulletPhysics使ってる
336: 2013/09/01(日)19:53:47.16 ID:sBWkVt02(2/5) AAS
2バイトって最大数65535か

でも今までの3Dゲームって殆ど3バイトかそこらだったんじゃないの?
少なくとも2バイトだとレンダリングしてみた限りどうやっても遠くの方のZバッファがお粗末になるし
2バイトで解決できるならそれに越したことないし・・・
473: 2013/09/23(月)00:31:52.16 ID:JB8mc2dz(1) AAS
やっぱテキストエディタしか無いのか
俺みたいな統合開発環境慣れした初心者はドットとかでメンバ参照とかスペルミスの指摘が欲しくなっちゃう
FX ComposerとかRenderMonkeyってどうなのかな
787: 2013/11/04(月)20:06:22.16 ID:Ao5FLTjW(4/4) AAS
ありがとう!!
LGSよりもっといい関数があるんだ!
このスレ見てたら参考書いらんわー
ありがとう!!!!!!!!!!!
Thank you very much for me
837
(1): 2013/11/05(火)20:44:57.16 ID:K3Hz6QZH(5/10) AAS
いや、「なんでそう言われてるのか」を考えられずに「意味不明」と言い放つほうが想像力ないと思うんだが・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s