[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2013/07/05(金)14:01:44.15 ID:o07ozPmm(4/5) AAS
多分算数が弱いんです、(count/2)%10-1←これは値が
0、1,2,3、、、と変化するんですよね?
−1は0からの添え字に合わすために引いてる。
そういうのはわかるんですよ。
でも、それではものすごいスピードなのは自分が書いたものと
変わりがないような気がするんで、、、、
値の変化をもう少し解説して頂けませんか?
74: 2013/07/14(日)15:21:33.15 ID:83nWya90(1/2) AAS
const ついてるメンバ変数だとその記法でしか初期化できなかったような
あと基底クラスの引数付コンストラクタ呼ぶときとか
443: 2013/09/14(土)02:30:33.15 ID:76PA/33Z(1) AAS
何も出来てないし、作ることもないのに心配だけしてるんだと思うよ
試算すれば今のPCで問題になるわけないのわかることだし
本当にある程度動くもんができてるんだとしたら
>やっぱ次元増やすしかないか
>それでもメモリなんて今どきならあんまり気にしなくてもいいのだろうか
>格子の目をどれだけ細かくするかによるんだろうけど
こんなこと言うわけない
省1
710: 2013/11/02(土)21:09:13.15 ID:mpR3CYfz(1) AAS
いつの間にかシェーダー使えるようになってるけど
お前らちゃんと使いこなしてる?
754: 2013/11/03(日)20:28:49.15 ID:5/lYAMhw(1) AAS
ここはピンからキリまで初心者に物事を教えるスレでは無い。
参考書読め。厚かましい。
935(1): 2013/11/06(水)09:17:55.15 ID:3Oy8pvkN(3/3) AAS
でも個人的に再生負荷っていうのが気になるんだよな
今まで低スペックノ−トで弾幕シューティング開発してた癖で
それなりのスペックになった今でもちょっと気になる
そこら辺はオプションからユーザーに選ばせるっていう手もあるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s