[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2013/07/13(土)19:47:16.12 ID:yD2puQqu(1/3) AAS
単純に画像表示してテキスト表示して、
選択肢によって場面移動、それを繰り返す、ってだけなら
飯食いながらサンプルとして書ける程度の内容だけど、
もしも難しいと言ってる奴が、暗黙の内に独自の内蔵スクリプトとそのインタプリタ含めた汎用ゲームエンジンみたいな物前提で話してたら、
確かに大変かも試練
67: 2013/07/13(土)23:30:07.12 ID:H9N77kIs(1) AAS
プログラムやってるやつってすぐ「頭悪い」って言ってくる印象あるけどなw
196(1): 2013/08/12(月)22:27:03.12 ID:tVMZTkce(1) AAS
3dゲームの地形作るのに、どのソフトを使ってますか?
メタセコだと地形はツライ気がするので………。
もしvueとか使えるなら楽なんですが。
210: 2013/08/16(金)05:16:32.12 ID:l4Y2LCwf(1/2) AAS
重力計算のジャンプと、
フレームごとのy座標テーブル のジャンプって
どう違うのですか?
詳しくお願いします。
429: 2013/09/13(金)10:47:00.12 ID:VRcMxm/5(1) AAS
>>422
参考になった
見た感じ無双は前者っぽいな
471: 2013/09/22(日)21:34:15.12 ID:rnlXPih0(1) AAS
メモ帳
502: 2013/09/26(木)13:09:27.12 ID:6kYMS1uf(1) AAS
中HIGHドライブ
びーるうまい
オマエラ
仕事わー
552: 2013/10/05(土)01:56:11.12 ID:swZovpC2(1/2) AAS
ライセンス取るのが辛い
なんでこんな仕様にしたのか
590: 2013/10/17(木)16:06:04.12 ID:G8MUlgiH(1) AAS
透過シナイ画像表示関数ッテ存在価値アルノ?
画像全体に透過処理するんならモード変えろ
610: 2013/10/21(月)19:17:01.12 ID:xXi4ljOj(1/2) AAS
フレーム数を時間代わりにすると環境によってはカクカクになります?
611: 2013/10/21(月)19:20:20.12 ID:/u23XyM9(3/7) AAS
可変フレームレートって、ネトゲでもなきゃCPUが貧弱だった頃の名残じゃないのか?
処理落ちするとしたらほぼ確実に描画が原因な今の時代だと、固定フレーム+フレームスキップがベターだと思う
673: 2013/10/26(土)07:26:17.12 ID:6YbVuCZu(1) AAS
アンチエイリアス切ったりしてみたら?
853: 2013/11/05(火)21:09:06.12 ID:Kq66E5ow(7/15) AAS
>>850
w
ああ、そういう意味だったの?ごめんごめんw
それで専門知識って。
870: 2013/11/05(火)21:53:00.12 ID:Kq66E5ow(9/15) AAS
だから場合によるっての。
>>860 の人も行ってるけど定義をはっきりしろよw
バラバラのもの想像して話してたらかみ合うわけないわ。
>>856
Seleneなついな。作者さんにIRCでよく質問したよ。
今、HDDを探したら最後に取っておいたSeleneのソースがどっか消えた。
軽く鬱。
985(1): 2013/11/07(木)13:36:34.12 ID:kQlvEK7d(1) AAS
もう末尾に「かしこ」みたいな感じで「kazuki」って入れるようにして
まともにDxLibのレスだけしてれば全てうまくいくよ^^
994: 2013/11/07(木)22:59:47.12 ID:X3XjhEbu(1) AAS
画像とかモデルファイルを実行ファイルに組み込みたい場合ってどうしたらいいの?
ビジュアルスタジオ2010使ってて、画像の読み込みとかはdxlibの関数使ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s