[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その16 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2013/07/13(土)23:21:43.11 ID:yD2puQqu(2/3) AAS
>>60
ノベルゲーを作る場合の話じゃなくなってる気がするが
339(1): 2013/09/01(日)22:24:12.11 ID:gGoLdIHG(1) AAS
C++初心者か?
returnは実行された時点で関数を終了する
432(1): 2013/09/13(金)22:26:09.11 ID:mrOA/UVs(1/2) AAS
921 : 名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 18:41:57.90 ID:uxqMY4dT [1/2回]
なあすごく初歩的な質問かもしれんが
RPGやアクションに限らず、いや3Dでも2Dでも使われてる、
よくキャラの足元の地形の設定に応じて足音や砂煙とかのエフェクトの使い分けってどうやって判定してるんだ?
一応3Dを扱ってるとして考えてるんだけど
モデルの該当箇所に簡単な形の判定用モデルでもくっつけとくぐらいしか思いつかん
922 : 名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 19:41:49.38 ID:qIdhNQFl [1/1回]
省9
540: 2013/10/03(木)10:35:01.11 ID:gPI1v/3E(1) AAS
>>533
Windowsアプリケーションは
約60分の1秒の間隔でWindowsにメッセージを送り続ける必要があります
メッセージを送らなくてもプログラムは起動しますが
その場合、動作がどんどん重くなり誤動作を起こす原因にもなります
ゲームが重くなる、起動するだけで現象が起こる
それらの状況からWindowsメッセージではないかと思いました
省2
594: 2013/10/17(木)17:27:20.11 ID:c674Ibx6(4/4) AAS
面倒だけどマスク画像作って一回ブリーチングしてから描画することにしたわ
サンクス
658: 2013/10/23(水)17:14:46.11 ID:r7PHrsPz(1) AAS
vsyncかタイマーか、設定できるようになってればどのみち問題はないだろう
898: 2013/11/05(火)23:28:06.11 ID:Kq66E5ow(13/15) AAS
うぉ、誤爆失礼orz
978: 2013/11/07(木)12:30:16.11 ID:8XyinsV7(1) AAS
全部kazukiの自演です(キリ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s