[過去ログ]
シューティングゲーム製作技術総合 20機目 (119レス)
シューティングゲーム製作技術総合 20機目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1360239085/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/30(火) 22:01:53.63 ID:rnJer+wi >>74 恐らくゼビウスの地上物は、空中物と同じクラスだろう。 ttp://www.youtube.com/watch?v=oFXMxIvZeMk 上の動画の4:20辺りで、左のデロータが上にずれていっている。 他にも異なる背景パターンの境界上に配置されているものもあるから、 あれだけのパターンのチップが用意されているとは考えにくい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1360239085/76
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/01(水) 23:51:33.88 ID:5mMrZR1i >>75と>>76の主張は違うわけかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1360239085/78
79: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/02(木) 10:10:36.34 ID:njHga24L >>78 俺75だけど、地上物の実装については>>76が的確。>>75は勘違いレスだごめんよ 「ゼビウスのランダム要素って飛翔体以外にあったのか。俺おつむボケてきたか」 ↓ 「地形や地上敵の出現位置やパスを動的生成する改造・亜種・移植版が存在したのか」 ↓ 「当時で地形生成してたのならなかなかすごいな。可能なのか?ゼビウスの地形は あー見えてタイルの組み合わせだから、やろうと思えばできなくはなかったのか?」 ↓ 「今ならパーピクセルでもどうとでもなりそうだし、どんな実装でもありだわな」 てなわけで、未知なる地形生成ゼビウス亜種のほうに興味が向いてたんだ で、だんだん思い出してきたんだけど、スパセビの何面か忘れたけど中盤あたりで 地上敵の配置が変化してたような朧げな記憶が蘇ってきた。あれのことだったのか > ランダム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1360239085/79
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/03(金) 00:52:26.22 ID:0L0/uXNl >>82 ゼビウスの地上物は空中物と同じく、スプライト(オブジェクト)だろう、というのが >>76の言ってる事。俺(>>75)もこの回答が的確だと思う クラスはスプライトに置き換えて読めばいいんじゃね。細かい事は横に置いといてさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1360239085/83
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s