[過去ログ]
面白いゲーム作る (733レス)
面白いゲーム作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 1 [] 2013/01/25(金) 23:16:57.53 ID:o67WCTkA サイトちょっと弄ったけど、コンテンツ無いから弄り様が無いと思った(小並感) >>28 スレ見つけた 機体格好良いっすね 今日はフローチャート書いて寝る でも、プログラムには詳しく無いから、今は適当で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/29
49: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/01/26(土) 22:50:08.53 ID:uVp7RRS1 >>48 前にちょろっと触って挫折した事あるけど 久しぶりに触ってみると違うな 作曲法とか言う眠くなるサイト見ながらやってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/49
187: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/02/04(月) 00:01:16.53 ID:IOyJiqJU 頭と胴のどちらも破壊されないと戦闘は終わらないけど 今までの書き方じゃ「かつ」なのか「または」なのかわからなかったね。ごめん 頭破壊されても技が使えなくなるだけで、通常攻撃は辛うじてできる。命中は下がる 胴破壊されるとバッテリーの出力がマイナスになる程下がるけど、充電がマイナスになるまでは動けるし、堅い あ、敗北条件に充電マイナスも入れなきゃ。忘れてた完全に なんで頭破壊されても動けるのかって言うと、ゴキブリみたいに腹にもう一個CPUじゃない脳みそがあるからです。生身の 後、マンネリ化しないように、敵に多腕型とか重装甲型とか胴部紙装甲とか色々考えてる 防御率は防御状態でも80%くらいまでにしかいかないようにするとかちょうどいい数字を探す パラメータに関してはほとんどが何かが上がれば何かが下がるような関係になってるから、要らない子とかはあまり出ないようになると思う あとは調整頑張るしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/187
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/13(水) 15:40:13.53 ID:S0PEM2gT >>1 もう何も語らなくていいから結果で示してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/294
363: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/09(土) 17:32:02.53 ID:iLk5R8Jm 少しづつでも経過を見せればいいのにね。 静止画でも、動画でも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/363
404: 名前は開発中のものです。 [] 2013/03/17(日) 03:20:58.53 ID:dAvkN/hS 将来仕事でやろうと思ってるのなら、苦労するだろうなw 趣味でしかやらないんなら好きにしるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/404
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/26(火) 13:12:33.53 ID:REODJJnn RPGにこだわらなくていいんじゃないかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/460
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/10(水) 20:55:43.53 ID:za8A8HqI >>566 そこらはMinecraftが参考になる。簡単に言うと、あきらめる。 完成品つくるのが最優先なのは間違いないな。手伝えることあったら手伝いたいが、 下手にいろんな人がかかわると上手くいかなくなるからなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/568
618: 484 ◆vdxIfg3/0Q [sage] 2013/04/15(月) 01:14:20.53 ID:Sjj8zx1d >>616 そりゃあ質量共に良いものがいいけど経験も尺度も持ち合わせてないのでぶっちゃけどんな指示出したら良いのかも分からない状態です。。。 そもそもエンジンの描画力自体が他と比べてどのポジションかも分かってません。 自分の中ではcry>udk>unity位の認識しか無いのが正直な所です。 これも間違った認識かもしれませんが… 自分としては、おうおうモデル作りなら任せとけ!っていう様なそっち方面をゲーム全体のクオリティを見たうえでお任せ出来る様な人だと凄い嬉しいと勝手に思ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/618
652: 425 ◆EHFosUmvec [sage] 2013/04/20(土) 20:25:39.53 ID:0kUFWct0 >>649,650 >現状だとタブレット、スマホちょっと無理かな? そっか。それは残念>< PC版がそれなりのものになったら移植考えますね >そういえばv0.1からの違いってどんな部分? 操作性や見やすさの向上です 宿屋に泊ったり外に出るときにBGMと背景がフェードアウトするんですが、 前のバージョンは背景がフェードアウトしてから音量がフェードアウトしてました。 今回は同時にフェードアウトしてます。 それとフォントサイズや画面の大きさが変更になりました。 画面内に表示されるウィンドウのサイズや位置も変わりました。 選択するとチカってなるんですけど、その時間とかw モンスターのアニメーションとか… オーディオの再生タイミングとアニメーションのタイミングとかw ほとんど細かい修正しかないですねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/652
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/26(日) 03:10:02.53 ID:4k27U/ky 自分を信じろぉ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/683
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s