[過去ログ]
面白いゲーム作る (733レス)
面白いゲーム作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/29(火) 21:46:46.04 ID:z3bnl1cO 名うてのクラッシャーに狙われているようですね。 もうダメだ〜、おしまいだ〜! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/69
136: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/01/31(木) 23:23:24.04 ID:I7wRs8wq >>132 ごめん、よくわからないんだけど、 攻撃力□□と××だと防御力◎に与えるダメージは○○と△△みたいな、具体的な計算式を考えろって事じゃなくて 数値が何に影響与えるか、数値がどういう意味を持つのか決めろって事? 一応ブロック崩しとかテトリスとか簡単なシューティングとかはある程度、ネットで作り方見ながら作った事あるけど そういう作っててつまらない物の方がモチベ保てないよ。俺は それに、簡単な作りで面白い物って案外むずかしいし メテオスとかボンブリスみたいなアイデアものはパッと思いつけない >AI 余力があったらやってみる >>134 >構成部位がパーティ 役割が全然違うし DQFFはパーティ一人ひとりが独立してるけど、PCの部位は互いに影響しあってる 行動の時もパーティはバラバラで違う事してるけど、これは構成部位が一丸となって一つの行動で結果を起こすから キャラクタが共闘してる感じが良いかどうかは嗜好によるとしか 題材がロボットだから万人受けはしないかもしれないけど ロックマンDASHとかメダロットとかメタルマックスとか一部にウケた前例はある フリゲでもGearHeadとかフルメタルパンツァーズとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/136
268: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/02/09(土) 16:54:20.04 ID:c/IAt3tZ お前ら「SS晒せ」 俺「全然できてないよ?」 お前ら「いいから見せろ」 俺「わかったよ、うるさいな。ほら」 お前ら「できてないじゃん!何してたの?応援してあげないから!」 俺「応援しろなんて誰も言ってないよ」 ←いまここ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/268
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/17(日) 20:46:33.04 ID:qClwCp4T >>297 いやいやいや、大学行ってバイトしてても趣味の時間はある。 一日一時間でも作業はできるんだから。 出来ない理由を探すより、出来る理由を探すべきなんだが、 そのベクトルはやる気に左右されるね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/299
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/21(木) 20:22:03.04 ID:bcD6/uEG Cの基礎が分かる程度の力で四月までにAI()なんて組めるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/323
545: 名前は開発中のものです。 [] 2013/04/10(水) 01:55:53.04 ID:OvEcT9jn ちょっと距離が出ると、ボヤけてるのが残念 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/545
620: 名前は開発中のものです。 [] 2013/04/15(月) 11:27:49.04 ID:sOFwHWNf IE6で、なんも画面がでないぞ?。 てか、ブラウザゲーだったの?。 GPUは、Intel915あたりだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/620
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/20(土) 20:17:43.04 ID:y1y8zB1z 音量とかそのあたりのコントロールパーツかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/650
728: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/01(水) 15:45:04.04 ID:dnelNagp モノとモノを組み合わせて新しいモノを作るのは解るけど、一番最初のモノ(素材とか)てーのはどうやって作るの? つまり第一次産業に相当する部分ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/728
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s