[過去ログ] 【UDK】Unreal Development kit ver.4【無料】 (512レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77
(3): 2013/03/02(土)18:28 ID:F6p40et4(1/2) AAS
外部リンク:forums.epicgames.com
このスプリクトてデフォルトのUT3_MaleボーンとK_AnimHuman_BaseMale AT_CH_Human'じゃないと攻撃アニメーションが再生されないんだが
詳しく分かる方いますか?オリジナルの骨格で作成したいです。
223
(4): 2013/06/24(月)17:17 ID:VmyJJWtz(1) AAS
event TakeDamage(int Damage, Controller EventInstigator, vector HitLocation, vector Momentum, class<DamageType> DamageType, optional TraceHitInfo HitInfo, optional Actor DamageCauser)
{

super.TakeDamage(Damage,EventInstigator,HitLocation,Momentum,DamageType,HitInfo,DamageCauser);

if(Health >= 0)
TopHalfAnimSlot.PlayCustomAnim('Death_Stinger', 1.0, 0.2, 0.2, FALSE, TRUE);
TopHalfAnimSlot.PlayCustomAnim('HoverboardJumpRtIdle', 1.0, 0.2, 0.2, FALSE, TRUE);

}
省1
241
(5): 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:R+gwgZDT(1) AAS
simulated function PlayTakeHitEffects()
{
local class<UTDamageType> UTDamage;

if (EffectIsRelevant(Location, false))
{
UTDamage = class<UTDamageType>(LastTakeHitInfo.DamageType);
if(Health >= 0)
省19
349
(3): 2013/10/17(木)05:49 ID:JyW+ACRH(1/3) AAS
標準でFBXエクスポーターついてるけどインポーターに関しては個人サイトからプラグインをDLする必要がある。
ググればすぐ出るし導入しておくべし。

なおメタセコついてはV4になってボーンプラグインが使えるか不明になったからだれか試してくれるといいな。(チラッ
413
(3): [age] 2013/11/03(日)17:49 ID:Zb3XJLz9(1) AAS
僕はゲームを作ったことはないのですが
例えばアニメーションで飛び上がったりするとゲーム側のJump値に加算されてしまう気がしたのですが
キャラクターにアニメーションを付けてUDKやUNITYなどに移す際に基点ボーン(すべての親)のアニメーションは削除するものなのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*