[過去ログ]
Javaで作るスタンドアローンゲーム (484レス)
Javaで作るスタンドアローンゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/17(木) 18:33:38.80 ID:gBLtOCQt スクリーンショットとか上げてよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/81
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/18(金) 23:22:12.80 ID:OrI6e3yP 訂正:intersectsね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/86
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/11(土) 23:48:00.80 ID:xr3zgGUx >>284 なるほど〜、サンクス Slick使ってると、Ubuntuで実行したとき書き込み可能テクスチャいじってるとXlib関係のエラーが出て、 内容としては、Xシステムに複数のスレッドからアクセスすんな!みたいなのなんだけど、 mainだけのシングルスレッドで試しても起きるんだよね・・・。似たような経験した人いますか? いろいろ試した感じだと、テクスチャの解放が終わらない内に次のテクスチャ生成すると起きるんだけど、 ライブラリ側でそういう風に出来てる以上、Sleep挟むくらいしか対処法ないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/285
316: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) [sage] 2014/04/20(日) 20:24:25.80 ID:XoaYESQg Javaで3Dゲーム作ろうと思ってんだけど どう思う? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/316
447: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/07(土) 12:44:59.80 ID:CIOoXfhb 横から補足すると、 エリアというのも、全エリアの中の更新範囲のエリア群になる筈なんだよ。 それを決定するのもプレイヤーまたはカメラのグローバル座標から行われる。 一度、セーブ・ロードの視点でデータの持ち方、データへのアクセスフローを考えてみるといいよ。 何をトリガーにしてフローが産れるのか?が理解できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/447
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/03(金) 17:48:28.80 ID:chj1QkVN シーンの遷移が分からないってはなしだろ? シーンのインスタンスをstaticとかシングルトンにすれば そのインスタンスがもってるプロパティもイモヅル式にどこからでもアクセスできる https://pastebin.mozilla.org/8828264 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/463
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s