[過去ログ]
Javaで作るスタンドアローンゲーム (484レス)
Javaで作るスタンドアローンゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/01(火) 22:05:29.06 ID:bDDsDYAo switch文はJDK1.7から文字列分岐ができるようになった。 String var = "hello"; switch(var){ case "fuck" : break; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/36
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/22(火) 13:47:00.06 ID:f+1h22s8 やってみたが升目あるゲームならrect基準にやるのありだなと思った むしろ全マスにrectもたせても重くはならんのと違いますかね マス目クラスにrectを継承させる 描画は g.fill(this)か g.draw(this)ですむ 移動しないブロックなら コンストラクタの引数でsetBoundsして、必要なれば描画も用意 移動するブロックなら(もちろん自キャラでも) 升目クラス描画のところでsetBoundsすれば、スレッド走ってたらレクトも動いてくれる そしてなにより、intersectsで判定してる様子を描画すると中二病に火がつくww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/114
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/09/14(土) 15:38:41.06 ID:zONL1qkf 通常nullだってどっかで読んだ 多分非同期読み込みとかに使うんじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/233
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/28(金) 15:32:00.06 ID:0rEIeBjK 気になったんですが、 Javaでパソコンで動くスタンドアローンゲーム作るとしたら、 配布はjar形式でJVMにマウントしてもらうってことですか? その場合、やはりプログラムコードの暗号化は諦めてるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/304
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.077s*