[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973(2): 2013/01/08(火)21:14 ID:ubaFj8tR(2/2) AAS
昔やってたならどうかわからないけど
CとC++の区別もわからない状態で「C言語でやる」って言ってるのであれば
C++の概要を把握してもう一回どちらの言語でやるか考え直すべきだと思う
それとは別の問題で、スキルアップや勉強目的ではないのに
プログラミングやろうとするのは止めたほうがいいような気がする。
ただ単にゲームを作りたいだけならエディタを漁ってプログラミングにかける時間を
ゲームデザインの勉強に割いたほうが良いと思われる。
省1
975(1): 970 2013/01/08(火)21:49 ID:qf9zAEDF(2/2) AAS
皆さんありがとうございます
>>973の言った通り、一度言語の概要を把握してから考えて見ます。
私は資格を取るため勉強し、尚且つ趣味で新しく始めようと考えていました。
考えてる時、過去にC言語やってたからそれで行こうと軽い感じで思い今に至りました。
自分が考えてるより難しいこととは思ってもいませんでした。
980(1): 2013/01/09(水)03:22 ID:cCOUD0pQ(1) AAS
>>975
趣味でやるならCとDXライブラリ使って
>>972にもでてる本(昔のは誤植が多い)で
とりあえずゲームを作ってみるのがいいと思う
作ってあとで
>>974の言うようにいろいろある選択肢を選んでもいいし
>>973のようにエディタを使うでもいいし
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s