[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562(2): 549 2012/12/05(水)01:18 ID:W0pApem4(1/3) AAS
>>553
結局さ
プログラミングでのゲーム制作は断念したんだけど
それでもゲーム制作魂の熱が冷めきれなかったから
RPGツクールでゲーム制作をやってみたよ
DD0-プロローグ
(p)動画リンク[YouTube]
省6
574: 549 2012/12/05(水)12:51 ID:W0pApem4(2/3) AAS
>>570
ゲーム会社でゲームを制作してるスタッフは
当然、全員がプログラマーではなくて
音楽だけを担当する人もいれば、鳥山明のようにキャラデザだけやる人もいる
そういう専門分野の人たちはいいとして
ストーリーとか企画とかアイディアだけを考えるスタッフは
プログラムは全く知らない素人だったりするのかな
省1
575: 2012/12/05(水)13:00 ID:W0pApem4(3/3) AAS
>>568
ああ、何となく仕様書のイメージが浮かんできた
1枚の用紙に画面を見立てた箱枠が描かれていて
そこに大雑把なキャラや矢印とかが描かれていて、
「こっちにこう移動してきて、そのあと、こんな動きでこんな動作をさせたい」
みたいなことが描かれてるわけですねw
でも、そういう風に書かないと作りたいイメージって伝わらないような気がしますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s