[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その14 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その14 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
222: 名前は開発中のものです。 [] 2013/01/17(木) 18:31:34.97 ID:W5osK7wt 誰かOpenGL版DXライブラリ作って http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/222
261: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/22(火) 12:11:08.97 ID:9iw0K98/ オメェの目の前の箱じゃgoogleも開けねえのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/261
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/23(水) 23:29:16.97 ID:tE4Jzq9o >>280 これってVRAM上で計算するから速いんだよね? 行列を作るのに必要な値の引数とかシステムメモリ内にあったらやっぱ意味ないよな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/286
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 22:42:10.97 ID:L38hqTej 自分なら Rectangle(Point, Point) Rectangle(Point, int, int) かな と思ったけど微妙だった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/335
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/07(木) 09:10:57.97 ID:2MaAuZDe DXライブラリはラッパライブラリなんだからなんら関係のない話だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/402
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/15(金) 12:39:44.97 ID:wYUrF8/8 >>541 collision.check(obj_a.body(), obj_b.body()) みたいな感じにしてどんな形状でも後から追加できるようにしてる 判定に使う頂点データの構造は悩むね とはいえ、大抵は複数の四角形の当たり判定を持つだけで十分だよな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/543
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/16(土) 22:52:54.97 ID:Dlm/+MUz ClearDrawScreen() ; DrawCircle(Cx,Cy,Cr,Cc,TRUE); DrawCircle(Dx,Dy,Dr,Dc,TRUE); DrawCircle(ex,ey,er,ec,TRUE);/*←ここがおかしい*/ for(i=0; i<=290; i++)DrawBox(bx1[i],by1[i],bx2[i],by2[i],bd,TRUE); if(hit(Cx,Cy,Cr,Dx,Dy,Dr)==1)DrawString(100,100,"OUT!,you hit!",GetColor(255,255,255),TRUE); if(mb==1)DrawCircle(mx,my,mr,mc,TRUE); ScreenFlip(); t++; if(t>100){t=0;x=20;} } DxLib_End() ;// DXライブラリ使用の終了処理 return 0 ;// ソフトの終了 } これで全てです。 連続投稿辛い.... http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/620
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/20(水) 00:46:15.97 ID:Caescjsw もしかしてフォグってデバイスロストするのか? どうやって蘇生させればいいんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/685
829: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/07(木) 16:07:37.97 ID:yQsHIzLR 画面描写が300fpsのディスプレイなんかねえよ分かってねえな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/829
858: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/09(土) 00:06:58.97 ID:IcXGuNC0 3Dの基礎知識全くないからWiki見てもわからんのだけど ジンバルロックって言ってるように航空機でグリグリする場合に問題になるんであって、 カメラの↑方向固定でXとYを -179~179度だけ回転させるような普通のFPSの場合は あんまり意識しなくても大丈夫なんだよね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/858
898: 名前は開発中のものです。 [] 2013/03/13(水) 01:26:37.97 ID:ArVGqLyP 立方体を適当に回転させたりするだけでかなり見栄えが良くなるよ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/898
901: 名前は開発中のものです。 [] 2013/03/13(水) 19:39:10.97 ID:kxVMaZHs >>900 自分で作れよクズぼっち http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/901
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s