[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133(3): 2012/12/12(水)21:10 ID:DG3DeyXN(1) AAS
Ver3.09にしたらフルスクリーン→ウィンドウの切り替えで
フルの画面が残る?んだけど同じ症状出てる人います?
411(3): 2013/02/09(土)12:52 ID:8G/deP3A(1/3) AAS
ゲームで使うクラスに共通の機能を持たせたい時に
解説サイトでは基底クラスのstaticメンバ・メソッドとして持たせて
それを継承させてるみたいだけどもっと他の方法ってないのかな?
例えば、画像を読み込んで識別子と一緒にMapで保持する機能を持ったクラス
(LoadGraphをラップしたクラス)を基底クラスのprotectedなstaticメンバとして持たせるんじゃなくて、
どうにかしてその機能が必要なクラスに共通の参照を保持させるということ
Javaのイベントリスナーがそれに近いのかと思ったけど、
省1
541(4): 2013/02/15(金)12:14 ID:qSStjEur(1/3) AAS
それはわからんが、普通は「当たり判定クラス」を作って
そのメンバに「どの図形かのフラグ」「大きさ」「四角クラス」「円クラス」「楕円クラス」「直線クラス」「衝突判定関数」を持たせて、
どの図形同士も関数一つで判定できるようにすると思うんだが
604(3): 2013/02/16(土)21:59 ID:w8iU0om+(14/18) AAS
>>602
いやまじで
int x;
x=GetColor(255,0,0);
while()
{
DrawCircle(100,100,10,x,TRUE);
省4
607(3): 2013/02/16(土)22:22 ID:2kEfZOmF(1/7) AAS
>>604
つか、whiileで無現ループしてたらそりゃ表示しないよ
#include "DxLib.h"
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,
LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
{
int x;
省10
680(3): 2013/02/19(火)23:45 ID:Xdx+MGgE(1) AAS
要は画面解像度640x480で動いてるゲームがあったとして、
それを1280x960にすると同時に、ウィンドウサイズも縦横2倍にする、という話か。
997(3): 2013/04/02(火)19:55 ID:7ScEAe8S(2/2) AAS
たてたぜい
2chスレ:gamedev
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s