[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その14 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その14 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/11/03(土) 20:15:04.25 ID:MPi99ujn マップ3Dの2Dアクションだけど、段差にくっ付きながらジャンプすると引っかかってジャンプしない これ判定の仕方が悪いよね… 移動→本体座標ずらす→埋まってたら戻す、って当たり判定してるんだけど 仮の座標伸ばして本体座標を動かさないようにした方がいいかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/14
70: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/11/27(火) 11:38:25.25 ID:JayK2jV6 それだ うろ覚えだったわ でも関数によってはまだまだ数倍高速化できるのは事実 描画関係じゃなくね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/70
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/24(木) 23:38:23.25 ID:3OTBzXz0 それDXライブラリでやってくれてる処理だから… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/295
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/04(月) 21:39:52.25 ID:A3Xez43D floatとdoubleの速度差が問題になるようなら、 もっと別の根本的な構造を見直したほうがいいw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/356
626: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/16(土) 23:04:12.25 ID:HPMH5nBo >>625 あなたの DXライブラリのバージョンは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/626
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/26(火) 19:30:59.25 ID:T2REFWo4 ここに書いてあるのはやってみたの? http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/program/dxprogram_3DAction_DepthShadow.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/752
807: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/06(水) 23:52:07.25 ID:vz61HEkq DirectX9.0cのリファレンスマニュアルが必要です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/807
871: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/11(月) 21:52:10.25 ID:ZBN99OMF ここに居る人は基本ぼっち製作だよね? 企画マジで無理だわー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/871
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/28(木) 17:09:53.25 ID:Jsi38Jun リソース埋め込みだとビルド時間が長くなるからオススメしない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/961
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s