ファミコンのプログラム4 (563レス)
ファミコンのプログラム4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/11(日) 14:28:37.07 ID:rGvGrR+8 >>199 タイミングめちゃくちゃ&画面ゴミ&遷移時ちらつき&各PPU系メモリ初期化すらできない こういった初心者はG-NESだけ使ってればいい そもそも仕組みをちゃんと理解していればこういった不具合を起こすことはない 最近うpる人っていつもこういう傾向だけど、わざと間違えてレス貰う釣りなの? 見た目綺麗だけど不器用で挙動めちゃくちゃなソースの人多いね、BGオンする前にVBlank待たずにチラつかせたりとか 最低限NESTECJ.TXTかndox200.zip理解しとけよ ・スプライトメモリの初期化をしていない、Y座標(0xef <= y <=0xff)とするとスプライトはオフになる、Reset:とシーン#1入り口等でやれ ・NMI直後にJSR PadGetやる暇はない、まずSPRDMA。プログラムのあちこちにSPRDMAがばら撒かれているのはおかしい ・シーンチェンジのVRAM初期化から離脱するときに、VBlankを逃してVRAMに書き込んでる ・あなたは当分.macroは使用禁止、これは上級者向け ・シーン#1の初期化でPPU $23be-$23bfへ書き込めていない ・シーンチェンジの瞬間に下記と同じ理由でカクついていると思う シーン#0の初期化の際 inc <BGUPDATED .g2 jmp EndBG もうこの時点で123ライン程度経過している、つまりブラウン管のど真ん中描画中に こんなことをやっている sta VRAMADDR これはゴミがでるね sta SCROLL カクつくね lda #%00011110 ; スプライトとBGの表示をONにする sta PPUCTL1 カクつくね この次の箇所へ提案… パッドはここにおけばいいはず 各〜_playはたぶんここでいい snddrv_playはここでいい rti 各シーン初期化最後の inc <BGUPDATED 直後にNMIオンにして大胆にrtiしちゃえばすこしマシになるかな 根本解決にはならないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/212
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/11(日) 14:29:39.56 ID:rGvGrR+8 >>199 もう構造的に破綻しているけど この先スクロールゲームにするなら 今の構造のままだともっと破綻する 理想的には バッファに命令語を用意しておき NMI直後に命令語を読み取ってVRAMに書き込む こういうスタイルじゃないとね 構造が悪いからデバッグの難度も上がる 小規模なうちに治さないと シーンが増えると結局テーブルジャンプや間接ジャンプ( jmp [mem] )、こういった関数ポインタを使わないとやってられないと思う、 デカくなったswitch文のアセンブラでの効率のよい実装のことね。 cmp #n の比較地獄をしていたら、デカくなればなるほど後の方は遅くてやってられない。 シーンが続き番号でないなら比較地獄も免れないけど >>198 >>200 LEAPER-3C 謎な奴だよなw IC引っこ抜くよりCADデータある方が時短になるのかw エミュでデバッグできないやつが、実機ROM焼きしてたら、ますます時間無駄にすると思うけど >>201 姑息な手かと思ったら、少し根拠あったのね > Obscure details of OAMADDR http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/213
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/11(日) 23:13:04.21 ID:rGvGrR+8 >>217 ゆとりメンタルなやつは2ちゃん見なきゃいいんじゃない? お前らは延々と即値でスプライトのバッファ初期化して、 100レス前も読めずNMI使えず$2002のポーリングでループ作ってるアホと同類だろ?w 何度同じこと言われても改善しようとしないやつw 前スレの>>700あたりから湧いてる 画面カクついてる時点で釣りかと思ったし 全部のシーンを厳密に検証する気はないから「思う」と書いただけでね こういう書き込みも増えたね >〜エミュで動作しました、バグってました そりゃ画面がカクついていたり、 ソフトリセット、ハードリセット時に挙動が乱れたりするのは誰が見てもバグだよな >>218 つくりはじめたばかりのやつが、まとまってるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/219
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s