ファミコンのプログラム4 (563レス)
ファミコンのプログラム4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
400: 398 [sage] 2015/07/11(土) 00:36:16.58 ID:ErBuIZGc >>399 何かコメントしてくれるだけでも助かります。 ひとり黙々と作っているのは辛いので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/400
401: 398 [sage] 2015/07/11(土) 00:55:51.34 ID:ErBuIZGc 皆さんに1つアドバイスして欲しいことがあるのですが、よろしいでしょうか。 Aボタン=ショット Bボタン=ボム で実装を進めているのですが、 ショットを押したまま、ボムを使おうとする場合にA押しながらBを押す操作になります。 赤白ファミコンの場合には、AボタンBボタンが真横に並んでいるので そんなに押しにくくはないのですが、newファミコンの場合には、 Aボタン右上Bボタン左下に並んでいて押しにくく感じました。 コンフィグで他のボタン割り当ても選択できるようにすることを考えているのですが、 こういうボタン割り当てがよいのではというアドバイスを頂きたいです。 ちょっと考えたネタとしては、 ・Bボタン=ショット STARTボタン=ボム Aボタン=低速移動 ・Iコン、IIコン2つ持ちで、IIコンのボタンでボム ってのがあります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/401
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s