[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その13 (984レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2012/06/27(水)01:14 ID:k6oZa9Jg(1/5) AAS
>>296
1.カメラの初期回転角と、モデルの初期回転角を揃える = カメラから見て、モデルが向こうを向いているようにする
  ※もしも初期状態が、「モデルがカメラを向いている」 のなら、
    向きのベクトルは 180度逆なのだから、反転させる

  ※あるいはカメラの向きに対して、常にモデルは向こうを向きたい、のならば
    単純にカメラの回転角をそのままモデルの回転角に適用する

2.移動に関しても、単純に正規化した回転後のベクトルに移動速度を掛けた物を、加えていくだけ
省2
305: 2012/06/27(水)20:39 ID:k6oZa9Jg(2/5) AAS
>>303
それは >>300 の質問と関係無い気が
307: 2012/06/27(水)21:02 ID:k6oZa9Jg(3/5) AAS
>>306
とりあえす、b=b*ー1.0f; とか
あとアドレスは関係無いと思う
309: 2012/06/27(水)21:09 ID:k6oZa9Jg(4/5) AAS
ちなみに指してるアドレスがおかしい、みたいに疑うときって、普通は
例えばポインタにあらぬアドレス値0xccccccccが入ってる、だとか
配列やmallocで確保した領域の、想定外の場所指しちゃってて、間接参照で引っ張ってきたらでたらめな値帰ってた、だとかの時
310: 2012/06/27(水)21:10 ID:k6oZa9Jg(5/5) AAS
ほんとだよくみたらフォーマットがデシマルwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s