[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その13 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(4): 2012/06/19(火)17:29 ID:MaB8Hi/N(1/2) AAS
じゃあ1フレームで(0,0)から(0,5)に移動する物体aと
(-2,2)から(2,2)に移動する物体bの
衝突判定っどうやるの?
それぞれでループして判定するとすり抜けるし
あたり判定マップを使ってそれぞれに登録させる(10回?)と、
今度はすり抜けたはずなのに当たる
224(3): 2012/06/21(木)18:44 ID:6mb27Hng(1/2) AAS
ドキュメントが整備されてない。
思い通りに行かないとき、正常動作なのか異常動作なのか分からない。
メッセージループが独自。これは自由度を大幅に制限している。
てか、この設計のせいでライブラリ全体が歪んでる。
リソースのハンドルがint型。型システムの恩恵をわざわざ捨ててる。
バグが多すぎる。さらにアップデートするともれなくバグ発生。
テストコードがないため、そういうことにも気づかずにリリースされる。
省4
313(4): 2012/06/28(木)18:54 ID:l0SYMDGK(1) AAS
メインループをツクールのRGSSみたいな書き方で処理することは可能ですか?
とりあえずRGSSは
nless Font.exist?("UmePlus Gothic")
print "UmePlus Gothic フォントが見つかりません。"
exit
end
begin
省11
700(6): 2012/08/16(木)13:02 ID:bxqsvkbK(1) AAS
動的ゲームでコンテナに詰めるのがポインタじゃないとかありえない
速度の影響はかなりでかいぞ
712(3): 2012/08/19(日)12:40 ID:/wr43kCE(1) AAS
>>705
ポインタのバグは致命傷になりやすい
難易度とは関係ない
>>707
特別な事をしなくても静的確保可
元レス(>>700)はそれが出来ないと言ってる
すでにある機能を別途実装する意味は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s