[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923
(1): 2012/10/16(火)22:35 ID:aSCmSzAL(1/2) AAS
外部リンク[html]:marupeke296.com
このサイトでデータのセーブとロードについて解説されているのですが、
これにvectorなどの可変長配列を利用することは可能でしょうか?(例えばゲーム内で手に入れたアイテムデータリストのセーブなど)
可変長配列のサイズを取得してセーブデータ自体のサイズ自体も可変長にすればできたり・・?
941: 2012/10/19(金)21:15 ID:ySWLrrZA(1) AAS
>>923 で紹介されてる
外部リンク[html]:marupeke296.com
ですが、ここで使われているDATA_LOCALマクロは、offsetofマクロと同じく
非POD型に対しては未定義のように思えます。
これをCSaveObjBase(仮想関数を持ってるので当然非POD型)や、その派生クラス
(非POD型の派生は当然非POD型)に対して用いるのは、やっぱりいけてないと思われるのですが
どうなんでしょうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s