[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245(1): 2012/06/03(日)23:37 ID:Y5aEM5Jb(5/5) AAS
>>241
メモリ確保失敗したら、基本続けるのは無理だろうから基本は即終了でいいんじゃないかと
全部解放してタイトルに戻るとかそういう工夫はしてもいいと思う
>>242
Win32以降のGlobalAlloc/LocalAlloc はHeapAlloc のラッパー関数です。領域も malloc と同じはず
GHNDすると再配置もしてくれてるからフラグメンテーションにならなかったってことではないかと。
そのかわりパフォーマンスはわりと落ちていたと推測します
省3
247: 2012/06/04(月)00:11 ID:U4cKxLml(1) AAS
>>245
その辺りの推測は、大筋では当たってると思う。ただ、ちょっと疑問がね。
GlobalAllocのクリップボードでの使われ方の説明がつかない。そして、
GlobalAllocのGHND(正確にはGMEM_MOVEABLE)は64K個まで使える。
この意味理解できる?
おそらく、GlobalAllocのGHNDのヒープは、アプリケーションのヒープ領域
とは別に、OSが割り振ったヒープ領域を使ってる可能性がある。そのため、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s