[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160
(1): 2012/05/31(木)00:09 ID:3lgmsZci(1/2) AAS
作った作ってないって言っても0か1じゃねーんだし。
俺は数本ほど2Dゲームを作った経験があるけど、「どうせミニゲームだろ」と思われるだろうだけだろう。

ぶっちゃけミニゲームかそうでないかは、データ量の違いがほとんどを占めると思うけどw
165: 2012/05/31(木)08:43 ID:98ut8STl(1) AAS
ジャンプはステージのデザインと切り離しては考えられないしな

C++は処理速度・ライブラリの豊富さ・エラーチェック・日本語がまともに通る、点に魅力感じるなぁ
HSPは「メインループとはなにか?」ってレベルの勉強には使えるかもだが、それ以降は・・・

>>160
そういやミニゲームって何だろうな
RPGの中にポーカーが入っていれば明らかにミニゲームだが
ではポーカーゲームはミニゲームなのか? とか。まあスレ違いだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s