[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/24(木) 00:45:10.53 ID:mZT3BYan >>41 newで確保した領域はdeleteされるまで存在しますよ。 なのでデストラクタ―が呼ばれるまで大丈夫です。 気にしているのは、ポインターdataの寿命かと思いますが、 dataはクラスのメンバ変数なのでこちらも大丈夫です。 dataの初期化はコンストラクタの初期化子でも設定できるみたいです。 こちらの方が初期化として、意味的に正しいのだと思います。 Hoge( UINT n ) : data( new DATA [n] ){} http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/43
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/24(木) 09:19:00.25 ID:n/ZlLmSI >>43 とても参考になりました! ありがとうございます!! >>44 こっちのほうが楽じゃないですか? 自分の無知から来る疑問ですけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/46
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s