[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/03(日) 22:57:43.88 ID:v/OzWZ4D >>239 VisualStudio2005を使ってた頃、自作のスクリプト言語を作ってみた所、 数百行程度でフラグメンテーションによると思われる確保失敗を起こした。 ちなみにその頃のOSはxp。 で、GlobalAllocのGHNDを使って回避した。 Windowsが7になってもこの状況が変わったとは思えないんだがな…… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/242
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/03(日) 23:37:00.73 ID:Y5aEM5Jb >>241 メモリ確保失敗したら、基本続けるのは無理だろうから基本は即終了でいいんじゃないかと 全部解放してタイトルに戻るとかそういう工夫はしてもいいと思う >>242 Win32以降のGlobalAlloc/LocalAlloc はHeapAlloc のラッパー関数です。領域も malloc と同じはず GHNDすると再配置もしてくれてるからフラグメンテーションにならなかったってことではないかと。 そのかわりパフォーマンスはわりと落ちていたと推測します スクリプト系は、作りにもよるけど、案外あっさり フラグメンテーションの原因になるので、あらかじめ リソースとはヒープわけるのが上策ですね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/245
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s