[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/29(火) 09:06:33.41 ID:HdwzMGJO vectorでポインタ持たせた方がずっと良い。 動的なサイズ変更とか楽だし。 コンストラクタでnewしてデストラクタでdeleteすれば 別にインスタンス管理で悩むことも無いし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/102
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/29(火) 11:31:41.26 ID:HdwzMGJO vectorだと要素数が固定じゃなくても、size()があるしね。 別のコンテナでもイテレータがあるし。 頑なにvector回避する理由なんて無いだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/106
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/29(火) 16:51:46.79 ID:HdwzMGJO >>109 漏れも最初はそうだったけど、使い始めると一瞬で慣れるよ。 ググったら日本語で解説や使用例が山ほどヒットするのがデカイ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/110
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/29(火) 19:36:33.07 ID:HdwzMGJO 俺もさっぱりわからん。placement_newとかなんぞやw オブジェクトの配列なんて普段STLコンテナしか使わないですしおすし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/119
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.234s*