[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/24(木) 15:34:03.30 ID:9WXEv1xv >>52 間違いなく初心者 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/55
61: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/24(木) 20:37:53.40 ID:9WXEv1xv スマートポインタはSTLじゃなくてboost使ったほうがいいよ。 スコープで一時的に使いたかったらunique_ptrでいいけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/61
63: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/24(木) 20:55:53.89 ID:9WXEv1xv いやいやいや、そぉかぁ?www 昔のSTLならともかく、今はそれはないでしょーw ゲームじゃないけど、業務にバリバリvectorとlistとsetとmap使って遭遇しなかったよ。 STLportだけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/63
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/24(木) 21:09:15.76 ID:9WXEv1xv 俺にはauto_ptrなどのスマーポインタをわけわからんで使ったときの挙動と解釈した。 STL自体のバグには言及してないっしょう。たぶん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/66
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s