[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149(2): 2012/05/30(水)21:43:05.95 ID:GqVx2abs(1/4) AAS
言語によって、
遅くて1秒間60フレ出ないとかGC対策が面倒とか、
ライブラリ自体に制約があってやりたいことができないとか、
いろいろ制約あるけど、まぁC++とDXライブラリならそういう制約は少ないから選んだわ
知識や技術は別に特別なものは必要ないと思ってる
他の言語と共通する程度と、あとちょっとC++独自のを知ってる程度で十分かと
181(3): 2012/06/01(金)06:12:45.95 ID:YzCF0h/I(1) AAS
>>175
unity以外にwin, mac, ps, xbox, iphone, androidに対応してる
エンジンなんかあるのか?
255(1): 2012/06/04(月)07:59:01.95 ID:weX4F0Ac(1) AAS
>>251
基本的に当たり判定って食らう側がするもんだよね
469(1): 2012/07/03(火)21:01:27.95 ID:hewWujfE(1/2) AAS
>>467
画面に写ってる・写ってない関係なく、
すべての敵を同等に処理すべし。
例えば「主人公が近づいたら攻撃開始」ってロジックだと、
遠くの敵は何もしないわけから、出現フラグとかは無駄なだけ。
キャラが持ってる座標は一つだけでいい。(ワールド座標)
スクリーン座標への変換は描画する時に毎フレーム行う。
555: 2012/07/14(土)13:20:50.95 ID:HDGGmFuy(1) AAS
十分なスキルがあれば、いいんじゃないかな
逆に言えば、自分のスキルと相談して規模決めるのは必要かもな
679: 2012/07/27(金)18:43:06.95 ID:U38dQLPE(1) AAS
>>677
うるせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
700: 2012/07/28(土)11:12:25.95 ID:firuRbZ1(2/2) AAS
四角の組み合わせでほぼ何でもカバーできる。
774: 2012/08/04(土)23:42:38.95 ID:X/2HAD39(4/4) AAS
>>773
なるほどね。情報が異常なまでに少ないんだ。
インテリセンスも切られてるしな。MSの対応もC++だけ遅いみたいだし。
ただ、情報の多いvb.netのコードが参考に出来るから便利なんだよね〜。
ガベコレ使えるし、Excelで図表とか描けるし、XML使えるし。
んー、必要なときだけ流用するかな?ライブラリとして見たら便利そうだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s