[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 2012/05/22(火)14:12:03.81 ID:IEgsA2mw(3/3) AAS
Siv3D待てるんじゃないか?ロジックだけ先に作っとけ
118: 2012/05/29(火)19:33:39.81 ID:oMsrWIHY(1) AAS
メモリプール&自作動的配列か
159: 2012/05/31(木)00:03:48.81 ID:qSE9w4FD(1) AAS
javaとかC#でゲーム作ったことないのにGCがどうこうとかね。
C++の80%が遅いのに、遅いDXライブラリを使う不思議。
488: 2012/07/05(木)20:58:25.81 ID:oxq25Y2j(2/2) AAS
煙とともに湧き出して、爆発して消えれば良いんじゃね?
まあ、地面から生えてきても空から降ってきても何でも良いわけだが。
533: 2012/07/12(木)22:12:25.81 ID:BAoiCiKw(1/2) AAS
>>532
うーん、自分にはその発想が理解できん
580(1): 2012/07/15(日)22:59:14.81 ID:GGXAkzGd(1/2) AAS
こう作るのが楽って書いてあるところが見つからなくてな
618(1): 2012/07/19(木)19:18:11.81 ID:tYV2VgeL(2/2) AAS
>>616追記
ちなみにゲームジャンルごとのサンプルプログラムみたいなものは一切ナシ(悲しかった)
「ゲームプログラマのため」という文言は「ゲームを作るプログラマのため」という意味ではなく
「限られたリソースの中で頑張るゲームプログラマのため」と受け取った方が良い
それくらいひたすらにパフォーマンスに拘っててしつこい。
デバッグ関連の有用性を説く章はそれなりにありがたみがある
626: 2012/07/20(金)21:15:06.81 ID:MTDARsSs(1) AAS
よくわかんないけどvc++2010ってc++11は対応してないの?
681: 2012/07/27(金)20:24:25.81 ID:yF8VGD5q(1) AAS
職業マと趣味マがごちゃまぜのスレは上手くいかない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s