[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2012/05/30(水)09:35:26.80 ID:AhB/MNAS(1) AAS
動いたとしてもメモリリークしまくってそう
170(2): 2012/05/31(木)23:38:40.80 ID:CSiaqjKe(1) AAS
おまいらはboost使ってる?
357: 2012/06/16(土)18:42:06.80 ID:fQVFYSdj(1) AAS
DXライブラリで
475: 2012/07/03(火)22:44:43.80 ID:QVaNABCq(1/2) AAS
staticメンバ使えば最初に登録すればいいだけなのでは
572: 2012/07/15(日)19:00:18.80 ID:0Hpy85vc(1/2) AAS
ゲームセッティングは、 メインゲームのファクトリクラスの要素が強ければ上
(例えばSTGの残機の初期数、難易度の初期値とか)
メインゲームのパラメータを直接触るなら(例えば残機そのもの、難易度そのものを増減させる)
それは、メインゲームのコントローラクラスの要素が強いから下
もし、コントローラクラスでの設定をファクトリクラスにも伝播させたければ、chain of responsibility で繋ぐ。
って感じじゃないかなぁ・・。
633(1): 2012/07/24(火)18:08:49.80 ID:0CBoN4Z+(1/3) AAS
膨大な量のキャラデータが必要になる場合、データベース部分ってお前らどうしてる?
本格RPG作ろうと思ったら敵キャラデータをコンストラクタに直打ちなんてダメだよな・・・
670: 2012/07/26(木)22:21:47.80 ID:WWYpupPA(1) AAS
stlは命名規則をマジでどうにかしてほしい
938: 2012/10/17(水)20:44:02.80 ID:8GMmWMMd(1) AAS
俺はバイファムに出てきた戦闘シミュレータみたいなのは
俺が生きてる間には実現しないだろうなと思ってたよ……。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s