[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2012/05/29(火)11:31:41.26 ID:HdwzMGJO(2/4) AAS
vectorだと要素数が固定じゃなくても、size()があるしね。
別のコンテナでもイテレータがあるし。
頑なにvector回避する理由なんて無いだろ。
132(1): 2012/05/30(水)01:47:19.26 ID:UrD0aw2e(2/4) AAS
ちなみに placement new だと。
for(int i=0;i<num;i++){
new( B+i ) kurasuB( "aa" );
}
217(1): 2012/06/03(日)10:41:19.26 ID:J6YmoIaF(1) AAS
>>216
モンハンのような血しぶきがつくれなくてこまっています
324: 2012/06/08(金)05:39:14.26 ID:emaLFwiS(1) AAS
>>323
哲学かw
365: 2012/06/16(土)23:45:45.26 ID:/PPwjQKu(1) AAS
逸材
399(2): 2012/06/22(金)22:43:50.26 ID:+Xm14l3Q(1/2) AAS
ところで3Dエフェクトって完全透明なメッシュに普通のテクスチャを貼る、で合ってる?
モデル扱いだよね?
402(1): 2012/06/23(土)00:20:46.26 ID:AFUiiNnJ(1) AAS
見えないポリゴンにテクスチャ貼っても意味ないだろ
407: 2012/06/23(土)06:33:56.26 ID:FkvE6HHG(1) AAS
ポリゴンは普通白でしょ。
それにアルファ付きテクスチャ貼れば透明になる。
ポリゴンの方のアルファ直でイフェクトのフェードイン・アウトを
表現する。
421: 2012/06/28(木)21:50:23.26 ID:Mmuyo/OK(1) AAS
やったああああああ基本ルーチンできたあああああああああああ
3Dは難易度高い分嬉しいな
498: 2012/07/09(月)21:31:36.26 ID:ErXR7xzG(1/2) AAS
最初にやるならnewである必要はないんじゃなかろうか
547(3): 2012/07/13(金)21:52:02.26 ID:GFWaB287(1) AAS
DirectXのラッパを自作する上で参考になるサイト知らないですか?
590: 2012/07/16(月)02:00:57.26 ID:DJjfK88A(1) AAS
>>578
マクロで全フィールドにマーキングしておけば
msgpackなんかはよきに計らってくれるはず
689(1): 2012/07/28(土)03:20:20.26 ID:SzCuaDIh(1/3) AAS
2Dのマップチップのあたり判定ってどうすればいいの?
例えばコの字型のマップチップと_ではあたり判定の数って違うよね
733: 2012/07/31(火)08:47:14.26 ID:OusJy6s+(1) AAS
mbedがなにか知らんけどループにしたらいいだけじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s