[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/22(火) 12:47:51.14 ID:O/bzOsDb 今簡単なライブラリで3Dゲーム作るならDXよりseleneのがいいかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/18
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/22(火) 17:28:48.14 ID:te9dNttw >>18 3Dをモデリングするツールが決まってるなら 対応してるライブラリを選んだほうが楽だと思う 大手有償ツールならツール名指しで対応してて安心だけど シェアウェアやフリーはフォーマットに対応してても 読み込めなかったり制限があったり多いし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/21
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/24(木) 14:11:15.14 ID:0uzx/Lw1 ゲームの内容や規模によるだろ 規模が大きくなるにつれて低レベルの処理が重要になるからSTLを選ぶかどうかが重要になる 小規模なら力技で何とかなるし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/53
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/24(木) 15:26:20.14 ID:Mn2K1W8a STLを使うのは誰でもできるだろ。 あれと同じ機能のクラスを実装しろってんなら 中級以上じゃないと無理だが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/54
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/30(水) 17:58:02.14 ID:dGAr2JTI この板ではC++だろうがHSPだろうがツクールだろうが ゲームを完成させるのが一番大事。 ただ、C++選んでる奴は既存のシステムや 枠組みに囚われたく無い奴が比較的多いんだろうな。 となれば、それを実現するために 必要な知識や技術も自ずと増えていくわけで。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/147
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/03(日) 19:26:32.14 ID:lfTPN7Pn 起きないだろ。 メモリ足りなきゃOSがHDD使って仮想メモリをいくらでも作るはず。 それにプレイヤーが推奨動作環境でプレイしていれば まずメモリが足りなくなるはずないし、普通は必要ない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/225
617: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/19(木) 19:17:35.14 ID:u2gc6jJx すれ違いをgdgd書いてるお前よりは役に立ってるだろうよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/617
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/19(木) 19:51:57.14 ID:u2gc6jJx c/c++に付いて話すスレで 本の評価してるのがスレ違いだっていってんだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/620
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/27(金) 09:09:07.14 ID:AF7Q1wUL >>671 ちゃんと読んでないことだけはわかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/672
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/06(月) 22:49:07.14 ID:eS4QkXvl ぐぐってみた。 struct Hoge{ int a, b, c; }; class Nanika{ Hoge hoge; }; C++の場合はこの順番でないと駄目じゃね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/778
946: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/20(土) 14:58:04.14 ID:kepwCMlF C++は酷い言語だ。標準以下のプログラマの多くが使い、 はっきり言えば完全完璧な戯言を作ることが非常に簡単だという事実によって、 ますます酷くなっている。率直に言えば、たとえCの選択がただC++プログラマを立入らさせないためであるとしても、 それはそれでCを使う大いなる理由となろう。 http://slashdot.jp/journal/501622/C%2B%2B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6Linus-Torvalds%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%8F%8D%E8%AB%96 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/946
958: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/21(日) 12:15:36.14 ID:/1IdSLkb あーよくいるよね、知識だけ溜めこんで実装できない奴 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/958
978: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/22(月) 02:24:37.14 ID:GibO9cqH deleteなんて自分で書くものじゃないし デストラクタもなるべく書かないほうが良い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s