[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2012/05/29(火)11:54:40.08 ID:0OI7v8Tb(1) AAS
そもそもSTLを回避してる理由ってなに?
111: 2012/05/29(火)17:43:50.08 ID:uK14SeXM(1) AAS
STLごときで上級者気取る奴は明らかに初心者
163: 2012/05/31(木)06:17:31.08 ID:k8PTBoUk(1) AAS
魔界村はジャンプ中に移動できないが、
あれはプログラマが初心者だったからなのか・・・
256: 2012/06/04(月)08:37:58.08 ID:kLL4aZzx(1/2) AAS
>>255
どっちでもやる事は一緒。
353: 2012/06/11(月)09:16:10.08 ID:IS7oiAfA(1) AAS
>>351
地形マップは大きいのが一つ。
建物などのオブジェクトは個々のモデルを配置する。
LODで高速化できるので。
398: 2012/06/22(金)18:36:22.08 ID:qm6xR/aE(1) AAS
ライブラリによって答え変わる話を環境書かずにされてもな

>>381
モダンな思考にある程度慣れてるなら、自分の好みのライブラリで始めるといいと思う
ただWinAPIとかDirectXとかは直接触らないほうがいい、グチャグチャになりやすいからw

モダンな思考にまったく慣れてないなら、スクリプト言語系のライブラリから入るほうがいいかも?
スレ違いなんで説明はしないけど、Rubyの「DxRuby」とかLuaを使う「AIMS」とか
C++にも役に立つ発想が学べるし、なにより短時間で形になるんで、並行して触る価値はあると思います
501: 2012/07/09(月)22:33:26.08 ID:r1EZTK91(2/2) AAS
vectorならいっそlistで…
518: 2012/07/11(水)12:19:22.08 ID:tqKQLHM/(1/2) AAS
ゲームループを2つ持つのは危険じゃない?
危険というか面倒というか。
604: 2012/07/17(火)11:49:41.08 ID:wWSNiTpy(1) AAS
デカいライブラリは導入が異常に面倒くさい
769
(1): 2012/08/04(土)21:16:08.08 ID:X/2HAD39(3/4) AAS
>>762
併用してみた。strcpy系を使えない点がちょっと面倒かな?

#include <TCHAR.h>
#include <stdio.h>

using namespace System;

int main(array<System::String ^> ^args)
{
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s