[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2012/05/30(水)16:08:58.02 ID:P0UtVE4F(1/2) AAS
みんな頭良さそうだな、俺なんて順次選択繰り返しのゴリ押しだけでゲーム作ってるのにCプログラマ名乗ってるわ
197: 2012/06/02(土)18:51:16.02 ID:a4OlxP0h(1) AAS
>フルスクリーン対応って今更必要か?
少なくとも俺はフルスクできないゲームはやる気がかなり減退する。
目が悪いからできるだけでかい画面でやりたいし、
全てのPCユーザーが最新環境もしくはそれに近いスペックの環境でやってるわけではない。
209: 2012/06/03(日)01:13:07.02 ID:v/OzWZ4D(1/9) AAS
対応できる言語が他にはあまり無いだろ
全く無いとまでは言わないが
422: 2012/06/29(金)08:29:30.02 ID:ppjvoJRJ(1) AAS
だから対外できたああああああああ時点で燃え尽きて
自己満足し完成しない
582: 2012/07/15(日)23:16:27.02 ID:YnaGyMGF(1) AAS
>>580
そのものズバリが書かれてないと書けませんなんて事無いでしょ
607: 2012/07/17(火)19:02:15.02 ID:MceBY65n(1) AAS
セガ本一冊まるまる読んだけど
分かったような気になっただけで見返しては納得する俺
637: 2012/07/24(火)18:48:58.02 ID:vx/T3CYh(1) AAS
テキストで独自のデータ形式作って、バイナリー変換してる
はとんどスクリプト言語のノリだけどな
暗号化はしてないけど、色々な機能を組み込んでて、重宝してる
731: 2012/07/31(火)06:17:09.02 ID:HhNZRqc6(1) AAS
>>725
イタレータをゼロから作るのは大変だが、
使うだけなら簡単だろw
759: 2012/08/04(土)01:37:07.02 ID:fOnVWjjU(1/5) AAS
できねえ
902: 2012/10/11(木)16:48:18.02 ID:6KTw2vbl(1) AAS
移動を考慮するってことだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s